米企業、開発中ワクチンで抗体 7月にも大規模臨床試験へ
【ワシントン共同】米バイオテクノロジー企業のモデルナは18日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンを投与した8人で感染を防ぐ抗体が血液中に作られたとする臨床試験の初期成果を発表した。安全性にも大きな問題はなかったとし、7月にも大規模な臨床試験に移行する。
小規模で主に安全性を調べる第1相試験の結果。投与量が異なる3グループ計45人に28日間隔で2回、注射した。このうち詳しい分析が可能な初期の少量、中量グループの計8人を評価。いずれも2回投与の2週間後には、感染後に回復した人と同程度かより多くの抗体ができていた。
モデルナが開発している新型コロナウイルスワクチンの臨床試験での投与=3月、米ワシントン州シアトル(AP=共同) |
![]() |
💛涙の酒 森進一・八代亜紀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます