飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆責任政党・組織委・官僚にはびこる理屈/政界地獄耳

2021年02月24日 11時33分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳

政界地獄耳

★責任政党が聞いてあきれる。自民党は鶏卵汚職事件で元農相が議員辞職。補選に候補者を立てない。それを国民の方で見識と忖度(そんたく)する必要はない。政治とカネの汚職が後を絶たないことの浄化作用が党内で働いているわけでもない。1回休みとしただけだ。広島での選挙買収を企てた夫妻には党からの資金が原資と分かったが、それを申し訳なく思ったわけでもない。幹事長からして「(政権に)あまりケチをつけるものじゃない」と政権批判すら認めず、汚職があろうが自民党に黙ってついてくれば悪いようにしないと言いたげだ。

★外食の自粛を国民に訴える責任政党はその禁を破る議員が続出。銀座や麻布のクラブに繰り出すもすぐ発覚。離党者が既に4人いる。永田町ではあと1人離党すれば会派が作れるという冗談が飛び交う。この責任政党には政治倫理審査会とコンプライアンス室という機関が幹事長の下にあるが、機能しているのを聞いたことがない。それは役所でも同じだ。総務省幹部の違法で異常な接待について総務相・武田良太は全貌について調査中としながら「放送行政がゆがめられたことは全くない」と胸を張る。既に国会で虚偽答弁を続けた幹部たちは音声データが公表されると一転、罪を認め始めていることを考えれば、すべてが解明されているとは言い難く何が調査なのかを疑う。

★東京五輪・パラリンピック組織委員会会長・橋本聖子は半年間の組織委会長の後の食いぶちのことを考えてか議員辞職をしない。組織委員会はIOCが兼務を認めているというが、前会長・森喜朗の発言もIOCは「謝罪したからもう咎(とが)めぬ」と言っていたものの、世論の批判が収まらずスポンサーも難色を示した途端、態度を翻した。「偉い人がいいと言ったから大丈夫」という理屈が官僚にも組織委員会にも責任政党にもはびこる。対して偉くない人にすがり自分で決められないようでは「自助」ではない。(K)※敬称略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 国会中継 予算委員会 公聴会 2021年2月24日(水)

2021年02月24日 11時01分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 予算委員会 公聴会 2021年2月24日(水)

チャンネル登録者数 6920人
2021年2月24日(水) #国会中継 衆議院 #予算委員会 #公聴会 #緊急事態宣言 DAY-48 #国会2021 ・衆議院 予算委員会 9:00~ ◎令和3年度総予算 ○口述人の意見陳述(1時間20分) 口述人 09:00~熊野英生(第一生命経済研究所 経済調査部首席エコノミスト) 09:20~保坂展人(世田谷区長) 09:40~小池俊雄(国立研究開発法人 土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター長/東京大学名誉教授) 10:00~小畑雅子(全国労働組合総連合 議長) ○口述人に対する質疑(1時間30分) 質疑者 10:20~武井俊輔(自) 10:35~濱地雅一(公) 10:50~大西健介(立) 11:05~藤野保史(共) 11:20~藤田文武(維) 11:35~西岡秀子(国) ○口述人の意見陳述(1時間20分) 口述人 13:00~小峰隆夫(大正大学地域構想研究所教授) 13:20~原田泰(名古屋商科大学ビジネススクール教授) 13:40~岩本愛吉(東京大学名誉教授 元日本感染症学会理事長) 14:00~逢見直人(日本労働組合総連合会会長代行) ○口述人に対する質疑(1時間30分) 質疑者 14:20~高村正大(自) 14:35~濱地雅一(公) 14:50~宮川伸(立) 15:05~宮本徹(共) 15:20~藤田文武(維) 15:35~西岡秀子(国) 出典 衆議院インターネット審議中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆平野貞夫×佐高信×早野透【3ジジ生放談】

2021年02月23日 19時04分53秒 | ●YAMACHANの雑記帳

平野貞夫×佐高信×早野透【3ジジ生放談】

チャンネル登録者数 7.68万人
◆2月23日(火) 19時〜 平野貞夫×佐高信×早野透 3ジジ放談、生配信! どこへ転ぶか分からない、はちゃめちゃ3人の生放談を今月もお楽しみください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●草津温泉がコロナを不活化!?自宅でも対策できるか(2021年2月23日)

2021年02月23日 18時17分32秒 | ●YAMACHANの雑記帳

草津温泉がコロナを不活化!?自宅でも対策できるか(2021年2月23日)

チャンネル登録者数 167万人
草津温泉が新型コロナウイルスに関する驚きの発表で沸いています。「恋の病以外は治せない病はない」と、うたわれた日本の名湯「草津温泉」。まさかまさかの効果が分かったというのです。18日、群馬県草津町と群馬大学大学院の板橋教授が草津温泉の源泉に新型コロナウイルスを不活化させる効果があると発表しました。  水道水などと草津温泉の「湯畑」源泉、「万代鉱」源泉に新型コロナを入れたところ、1分後、水道水はほとんど不活化しなかったのに対し、湯畑は99%以上、万代鉱は95%以上、感染力が落ちたといいます。草津町は観光名所の湯畑の近くに源泉を引いた手洗い場を開設しました。  ここで疑問が1つ。観光客からは、こんな声が聞かれました。観光客:「もし草津の湯に家で入れたら、消毒できますし、心持ちだけでも結構、違うと思う」 「湯の花」を入れれば自宅のお風呂でもコロナ対策ができるのでしょうか。 群馬大学大学院理工学府教授(グッドアイ会長)・板橋英之さん:「湯の花の中にそういう成分が入っているとすれば、お風呂に入れればウイルスが不活化する能力を持ったものになります」 しかし、どの成分が作用しているかは、まだ研究中とのことです。 この研究結果について、感染制御学が専門の小林寅てつ教授は「天然のものは成分が変わる可能性があるため、抗ウイルス効果が維持できるかは疑問」としたうえで、「実験以外の環境でも抗ウイルス効果があるのか注意深くみていきたい」としています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆人材会社とバイトが続々告白!愛知県大村知事リコール偽偽造署名はどんな罪に問われるのか?民主主義の根底を破壊する問題。作家今一生さんと一月万冊清水有高。

2021年02月23日 11時14分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳

人材会社とバイトが続々告白!愛知県大村知事リコール偽偽造署名はどんな罪に問われるのか?民主主義の根底を破壊する問題。作家今一生さんと一月万冊清水有高。

チャンネル登録者数 11.5万人
クレジットカードでのカンパ・寄付はこちら https://cutt.ly/ckBoKCc
 
銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ 愛知リコール署名「代筆の人集めを受注」 広告会社幹部 https://digital.asahi.com/articles/AS...
 
【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人 https://www.chunichi.co.jp/article/20...
 
名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言 https://www.chunichi.co.jp/article/20...
 
署名偽造バイト「夢にも」 高須氏関与否定、名古屋市長も「動機ない」 https://www.chunichi.co.jp/article/20...
 
署名偽造、佐賀で大量動員 愛知知事リコール問題 https://www.nishinippon.co.jp/item/o/...
 
愛知県選管が刑事告発 知事へのリコール署名に偽造疑い https://digital.asahi.com/articles/AS...
 
愛知県選挙管理委員会 https://www.pref.aichi.jp/senkyo/
 
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c...
 
https://kimetsu.com/anime/yukakuhen/
 
愛知県知事リコール不正署名問題はどこまで罪に問われるのか アルバイトも処罰?〈dot.〉 https://news.yahoo.co.jp/articles/412...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆内閣広報官に7万円超も・・・菅総理長男との接待問題(2021年2月22日)

2021年02月23日 10時39分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

内閣広報官に7万円超も・・・菅総理長男との接待問題(2021年2月22日)

 
チャンネル登録者数 167万人
総務省の幹部が、菅総理の長男が勤める企業から接待を受けていた問題で、総務省から22日、調査報告が発表されました。すでに明らかになっている4人に加えて、9人が会食に参加していたことが明らかになりました。延べ39件にも上る会食は、六本木、南麻布、西麻布、銀座などで行われ、その趣旨は、“意見交換”“新年会”“暑気払い”“忘年会”などとされています。 国会では、野党は、菅総理の長男が勤める『東北新社』が、その許認可をめぐり“特別扱い”を受けていたのではないかという点を追求しました。 立憲民主党・奥野議員:「ズブズブなんですよね。局長から始まって審議官、担当課長、全部が接待対象になっている。これでも行政がゆがんでいないと、放送行政がゆがんでいないと言い切れるか」 武田総務大臣:「いろいろなヒアリングを含めて、調査を行った。行政がゆがめられたという事実は確認されていない」 総務省の吉田総務審議官は、東北新社子会社の『スターチャンネル』の事業認定の更新直前にも会食するなど、延べ5件、6万5661円の接待を受けていました。 総務省・吉田総務審議官:「許認可に関する不適切な働きかけがあったとは、まったく記憶がない」 谷脇審議官は、延べ4件、11万8439円の接待を受けていました。 総務省・谷脇総務審議官:「私、会食の時点では、出席者の中に利害関係者がいるという認識はなかった」 揃って「特別扱いはなかった」と説明しましたが、なぜ、多くの放送事業者のうち、東北新社とだけ39回もの会食を重ねてきたのでしょうか。野党は、菅総理の長男の存在が影響したのではないかと追及しました。 立憲民主党・奥野議員:「菅総理の(長男の)菅正剛氏がいるから断れなかったというのが一つあると思う」菅総理:「私の長男が関係して、結果として公務員が倫理法に違反する行為をすることになった。このことについては心からお詫びを申し上げ、大変申し訳なく思う」 立憲民主党・広田議員:「これほどの回数、ご長男が総務官僚の方々と会食を重ねるということについて、びっくりされたか、驚いたか」 菅総理:「驚いた」 総理も“驚いた”と明かす東北新社側と総務省の度重なる会食。一方、菅総理と総務省の関係はというと、菅総理が最も強い影響力を持つ省庁として知られています。菅総理は、小泉政権時代には総務副大臣、第1次安倍政権では総務大臣を務め、大臣時代には、長男の正剛氏を秘書官に登用しました。正剛氏と接待を受けた吉田氏らとの人脈は、この秘書官時代からだといいます。 立憲民主党・広田議員:「総理の長男の存在というのが、きょう出席の総務官僚の皆さんも、どうしても考慮に入れなければならなかった。だからこそ38回も、特定の東北新社と会食を重ねたことになってしまったのではないか」 菅総理:「私は長男が東北新社に入社するとき、総務省との関係については、距離を置いて付き合うように、私が当時、最初に言ったことを、記憶を覚えている。(配属も)総務省と関係のないような部署だったと思う」 今回の疑惑について、総理が直接、正剛氏に経緯や事実関係を確認したか尋ねられました。 菅総理:「総務省において事実関係を明らかにするために徹底して調査を行っているときに、私が長男に対して聞き取りを行い、その内容を答弁することは、行政の長として絶対に避けるべきだと思う」 さらに、山田内閣広報官も会食に参加していたことが明らかになりました。山田氏は、総理の記者会見の司会を務めるなど、“政府広報の顔”といえる存在で、菅総理が女性として初めて起用しました。山田氏は2019年、総務審議官時代に接待を受けていました。 立憲民主党・本多議員:「単価7万4000円の接待を受けているが、何を食べるとこういう金額になるのか。推理をすると、高いワインを飲んだのではないかという気はするが、調べてみていただけるか」 菅総理:「詳細については聞いてみたいと思う」 立憲民主党・福山幹事長:「内閣の広報官すら接待を受けているということが、行政をゆがめていることではないかと言わざるを得ない」 共産党・小池書記局長:「自分の長男を秘書官にした、その人物が所属する企業からの接待に応じている。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●愛知県知事リコール偽造署名問題 高須院長らが会見(2021年2月22日)

2021年02月22日 20時56分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳

愛知県知事リコール偽造署名問題 高須院長らが会見(2021年2月22日)

チャンネル登録者数 21.6万人
※機材不調で一部映像に途切れがございます。ご了承ください。 愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を進めてきた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが22日午後4時45分をめどに、愛知県庁内で記者会見を開く。アルバイトを動員して大量の署名を偽造したと指摘されている件について説明する予定。 ※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
 
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●菅義偉も菅正剛も総務官僚も集団記憶喪失という奇跡

2021年02月22日 20時47分36秒 | ●YAMACHANの雑記帳

菅義偉も菅正剛も総務官僚も集団記憶喪失という奇跡

チャンネル登録者数 4.54万人
・週明けての国会ですが、ダイジェストを本日夕方確認しましたらコロナの話題もありますが、やはり菅正剛氏の話題が非常に多く出ていました。本チャンネルでは菅正剛、大村リコール問題は重点的に取り上げておりますが、今後も展開が見放せませんという事前の期待に違わず本日もすごいことになってきています。 行政ゆがめた事実は確認していないと総務相 https://this.kiji.is/7364384577081507...
 
国家公務員倫理法 https://www.jiji.com/jc/article?k=202...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大竹まこと ゴールデンラジオ!2021年02月22日『ヒストリー「職業、美容師」』【森永卓郎】紳士交遊録

2021年02月22日 16時07分22秒 | ●YAMACHANの雑記帳

大竹まこと ゴールデンラジオ!2021年02月22日『ヒストリー「職業、美容師」』【森永卓郎】紳士交遊録

チャンネル登録者数 1540人
大竹まこと ゴールデンラジオ : https://www.youtube.com/playlist?list... ここですべて見る : https://www.youtube.com/playlist?list... おはよう寺ちゃん活動中 | 文化放送 : https://www.youtube.com/playlist?list...
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●菅長男疑惑「ノーパンしゃぶしゃぶ」と同じ/地獄耳

2021年02月22日 10時48分02秒 | ●YAMACHANの雑記帳

政界地獄耳

★東京五輪・パラリンピック組織委員会の森騒動も一段落したといえようか。この間クローズアップされたのが、同委員会事務総長・武藤敏郎。元大蔵事務次官、日銀副総裁を歴任している。武藤の汚点は98年、大蔵省接待汚職事件(いわゆるノーパンしゃぶしゃぶ事件)が発覚。大蔵省官房長だった武藤自身は接待を受けたわけではなかったが、監督責任を問われて大臣官房総務審議官(現在の大臣官房総括審議官)に一時更迭され、後に主計局長を経て大蔵事務次官に就任した。

★総務省で放送行政や通信行政を所管する部署の幹部、総務審議官・谷脇康彦、同・吉田真人と情報流通行政局長・秋本芳徳、官房審議官・湯本博信が、東北新社に勤める首相・菅義偉の長男から通算12回もの接待を受け、タクシーチケットなどを受け取ったとの疑惑。総務省は20日付で秋本と湯本を官房付に異動させると発表。事実上更迭した。ただ総務省は「通常の人事異動という位置付けだ」と説明した。

★この問題が発覚して以来、首相は「長男とは別人格」と国会で説明してきたが、自身が総務相時代は秘書官をやらせており、首相も東北新社から献金を受けてきた関係。別人格が通るかどうかは世論動向だろう。武藤には迷惑な話だが、この総務省の接待疑惑は、23年前の大蔵省接待汚職事件以来の分かりやすい贈収賄事件に発展するのではないか。この問題は首相の長男ということを除いても元総務相秘書官が退官して衛星放送関連会社に転職し、当時の人脈を駆使して会社と役所をつなぎ便宜供与を図らせたという構図だ。無論、その背景に首相の影を感じたのは分かるが、首相と別人格の息子は秘書官後に口利き屋になったという話だ。首相が息子を助けるために首相と息子は別人格と閣議決定しても、その構造は変わらない。(K)※敬称略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国会中継】衆院予算委 経済情勢など集中審議(2021年2月22日)

2021年02月22日 10時12分41秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【国会中継】衆院予算委 経済情勢など集中審議(2021年2月22日)

チャンネル登録者数 21.6万人
◎2021年2月22日「衆議院 予算委員会」 ・分科会設置に関する件 ・集中審議(経済情勢、グリーン社会の実現等内外の諸課題) 《質疑予定者》(カッコ内は会派) ・額賀福志郎(自民)9時00分~ ・山際大志郎(自民)9時30分~ ・福田達夫(自民)10時00分~ ・斉藤鉄夫(公明)10時30分~ ・菅直人(立民)11時06分~ ・重徳和彦(立民)11時41分~ ・奥野総一郎(立民)13時11分~ ・大串博志(立民)13時51分~ ・本多平直(立民)14時33分~ ・広田一(立民)15時10分~ ・高橋千鶴子(共産)15時45分~ ・杉本和巳(維新)16時15分~ ・古川元久(国民)16時37分~ ※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 <国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:https://yahoo.jp/DZJZcp
 
<国会>国会の会期とは?:https://yahoo.jp/BkoHyk
 
<国会>ニュースでよく見る「臨時国会」って何?:https://yahoo.jp/4POAna
 
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
 
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「日米合同軍事演習実施 ー 蘇る旧軍の記憶」 ウィークリー沖縄 Vol.45

2021年02月21日 21時47分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「日米合同軍事演習実施 ー 蘇る旧軍の記憶」 ウィークリー沖縄 Vol.45

陸上自衛隊が新たに発足させた「水陸機動団」と米海兵隊との日米合同軍事演習が、米軍ブルービーチ訓練場(金武町)にて1月28日から2月6日にかけて実施された。  沖縄県が、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から「訓練自粛」を求めていたにも関わらず強行された形だ。 「水陸機動団」は、辺野古新基地への常駐配備が明らかとなっており、膨張する日米軍事一体化に対して、識者や沖縄戦体験者から懸念の声があがっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【佐高信の隠し味】ほとばしる!浪曲師、玉川奈々福さん 2021/02/17

2021年02月21日 15時25分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【佐高信の隠し味】ほとばしる! 浪曲師、玉川奈々福さん 2021/02/17

チャンネル登録者数 7.68万人
辛口評論家佐高信の呵々大笑。古臭いとお思いでしょうか、絶滅の危機にあった浪曲界は生まれ変わりました。今や度胸も力量も誰もが認め姉御(あね)さん格の人気を博す玉川奈々福さんが、佐高老剣豪と一歩も引かない爆笑対談。正社員の編集者が、趣味の三味線教室に入ったはずが、師匠の陥穽にはまり二足草鞋の長い長い修行の末に、プロの浪曲師となったそのいきさつも、「いつもの7割」の声量でもスタジオが振動し同席者一同あっけにとられた一節もご堪能ください。 収録は、2021年2月17日 もっと知りたいという方は、 オフィシャルサイト https://7729.jp/index.html#blog
 
アーカイブ動画もたくさんあります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆政界を暴く/映画「金環蝕full」仲代達矢 宇野重吉 京マチ子 中村玉緒 三國連太郎

2021年02月21日 11時27分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

政界を暴く/映画「金環蝕full」仲代達矢/宇野重吉/京マチ子/中村玉緒/三國連太郎

チャンネル登録者数 1490人
1975年度    監督 山本薩夫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●At least 2 killed in Myanmar city of Mandalay in protests

2021年02月21日 11時14分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳

At least 2 killed in Myanmar city of Mandalay in protests

チャンネル登録者数 216万人
​At least two people were killed on Saturday in Myanmar's Mandalay as police used tear gas and rubber bullets to disperse demonstrators. The clash happened near a shipyard in Mandalay. A ship leaving for Bhamo city was intercepted by the protesters on Saturday morning. Since early this month, protests have been held in the country calling for the release of the detained leaders, including U Win Myint and Aung San Suu Kyi.
ミャンマーのマンダレーでは、警察が催涙ガスとゴム弾を使ってデモ隊を解散させたため、土曜日に少なくとも2人が死亡した。 衝突はマンダレーの造船所の近くで起こりました。 バモー市に向けて出発する船は、土曜日の朝に抗議者によって傍受されました。 今月初めから、U WinMyintやAungSan SuuKyiなどの拘束された指導者の釈放を求める抗議が国内で行われている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする