
今日は天気もよく気温もぐ~んと上がってきました。
セミが近くで「ジ~ジ~」と低い声で地味に鳴いています。
これが精いっぱいの北国の夏なのかな~^^

我が家もご近所も庭先のラベンダーが見ごろを迎えています。
カラリとした空気に青い花が目に優しく、涼しげな印象を与えています。
富良野も今頃にぎわっているだろうな~・・・
さて、ミントさん直伝のラベンダーチンキなるものに挑戦してみました。
チンキって?ヨードチンキなら昔怪我したときに塗っていますが、
同じ意味かしら?
調べてみると・・・
「チンキ剤とは、生薬やハーブの成分をエタノール、またはエタノールと精製水の混合液に浸すことで作られる液状の製剤」
と出ていました^^
なるほど!!

早速、駐車場わきの砂利スペースに植えているラベンダーを刈り取ります。
このラベンダーは種まきで育てたものですが、肥料分のないところでも
立派に育ちました。

この位でいいでしょうか?
刻んで瓶に詰め、エタノールを注いてもう仕込み終了!

ミントさん、こんな感じでいいのでしょうか?
早くもラベンダーの香りで充満しています。
出来上がりは半年後。我が家は白一色の雪が一番深い頃です。
その頃にまたラベンダーの香りがかげるのですね。

そう考えると、とても楽しみです^^
