ジュード・ジ・オブスキュア
今日は雨。お昼の気温はなんと17℃。
厚手の長袖じゃないと寒いです><
そんな中、リビング窓の方を向いてジュード・ジ・オブスキュアが咲きました。
誘われているようです。
気温が高い時にぱっぱ~と咲く花は見ごたえがないけれど、
今日の気温だとやっぱりきれいだな~と思います♪
雨で枝垂れたこぼれ種で育ったエリンジューム・プラナム
青みがかかったものと、まだ緑のものと枝によって混在。
鉢上げしたルイーズ・オーディエは返り咲いて、蕾もいくつかつけました。
花は一番花に比べると小さいですが、相変わらず色が濃くて素敵です。
カタナンケはすっかり倒れていますが、沢山の花が~
こちらは白花
ニゲラは、春の肥料が効いたのか、いつもより大型になりました。
これが本来の姿なのかな^^;
そして・・tokiさんより頂いたルドゥーテがようやく咲きました。
淡い色合いがとても上品で、優しげで、素敵なバラですね~
エキナセアも咲き出して秋も近づいていますね~