中国のジャスコで見つけました。世界に羽ばたく味千ラーメンです。3食入り13.8元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/4468b5b7c0d6d5a254f673596bb775ea.jpg)
中国でラーメンといえば9割がトンコツ。九州ラーメンとはちょっと違う独特のトンコツです。僕はあまり美味しいとは思いませんが、どこの味千の前を通ってもかなり混んでます。
中国では牛肉拉面とか桂林面とか美味しい麺がたくさんあるので、僕はそっちの方が安くて美味しいと思いますが、味千はなぜか人気があります。多分中国人の味覚を研究しつくしたのだと思います。
また中国で醤油ラーメンはめったにお目に掛れません。たまに、食べたくて夢に出てきます。その時は、高いですが輸入品のカップヌードル醤油味(15元ぐらい)を買ってきて食べます。涙が出るほど美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/4468b5b7c0d6d5a254f673596bb775ea.jpg)
中国でラーメンといえば9割がトンコツ。九州ラーメンとはちょっと違う独特のトンコツです。僕はあまり美味しいとは思いませんが、どこの味千の前を通ってもかなり混んでます。
中国では牛肉拉面とか桂林面とか美味しい麺がたくさんあるので、僕はそっちの方が安くて美味しいと思いますが、味千はなぜか人気があります。多分中国人の味覚を研究しつくしたのだと思います。
また中国で醤油ラーメンはめったにお目に掛れません。たまに、食べたくて夢に出てきます。その時は、高いですが輸入品のカップヌードル醤油味(15元ぐらい)を買ってきて食べます。涙が出るほど美味しいです。