先週の日曜日は久しぶりに藤野の「東尾垂の湯」へ行ってきました。調べてみると4年以上前の2012年に行ったきりなので、超久しぶりです。そのときは、こんなものとかこんなものを食べました。この温泉施設は食べ物ホント美味しいと思います。
11時半頃に到着して、まずは温泉につかります。おっ、エントランス変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/973d59afc41148073052bef2337dea56.jpg)
ひと風呂浴びて、お昼ご飯にします。家内とお袋連れてったんですけど、ふたりともこれ、カキフライ定食だって。なにも藤野の山奥の温泉にやってきて、わざわざ牡蠣食べなくてもいいと思うんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/a0aeefc63ab9116db9ea8d97ffa84302.jpg)
そういう僕もラーメンとライスをを注文しました。以前ここでご飯食べたときは、ラーメン廃止になってたんですけど、復活しました。多分復活してほしいという声が大きったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/60456cf86c9d4e7df515d23b1f5b71c4.jpg)
ここのラーメンは、なかなかの美味。普通の素朴な中華麺に、これもまた昔だったら普通にあった鶏ガラスープ。これが美味しいっ!麺はちょっと茹ですぎてたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/e47b44c162279949d445d429dff9f505.jpg)
ここ、ご飯も美味しいので、しごく上等なラーメンライスです。その辺の中華屋さんじゃあまりない美味しいラーメンとご飯。満足しましたね。ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/f47141c393669c9adc2021047dd00ade.jpg)
それからもういっかい温泉に浸かりました。ミストサウナの中にある檜風呂は源泉掛け流し。最高ですね。ここ東尾垂の湯は4時間が標準。料金はタオル付きで880円だったかな?なかなかいい料金設定とサービス内容だと思います。
結局11時半に入館して3時間ほどの滞在。
また来ますね、ラーメン食べに。
11時半頃に到着して、まずは温泉につかります。おっ、エントランス変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/973d59afc41148073052bef2337dea56.jpg)
ひと風呂浴びて、お昼ご飯にします。家内とお袋連れてったんですけど、ふたりともこれ、カキフライ定食だって。なにも藤野の山奥の温泉にやってきて、わざわざ牡蠣食べなくてもいいと思うんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/a0aeefc63ab9116db9ea8d97ffa84302.jpg)
そういう僕もラーメンとライスをを注文しました。以前ここでご飯食べたときは、ラーメン廃止になってたんですけど、復活しました。多分復活してほしいという声が大きったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/60456cf86c9d4e7df515d23b1f5b71c4.jpg)
ここのラーメンは、なかなかの美味。普通の素朴な中華麺に、これもまた昔だったら普通にあった鶏ガラスープ。これが美味しいっ!麺はちょっと茹ですぎてたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/e47b44c162279949d445d429dff9f505.jpg)
ここ、ご飯も美味しいので、しごく上等なラーメンライスです。その辺の中華屋さんじゃあまりない美味しいラーメンとご飯。満足しましたね。ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/f47141c393669c9adc2021047dd00ade.jpg)
それからもういっかい温泉に浸かりました。ミストサウナの中にある檜風呂は源泉掛け流し。最高ですね。ここ東尾垂の湯は4時間が標準。料金はタオル付きで880円だったかな?なかなかいい料金設定とサービス内容だと思います。
結局11時半に入館して3時間ほどの滞在。
また来ますね、ラーメン食べに。