先日、小田原でお昼ご飯食べて三珠の湯に行ったとき、甲府盆地のスーパーセルバで横須賀では見かけたことのない、このラーメンを買ってきました。内田製麺の醤油ラーメンです。買った理由は地元山梨の製麺所だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/4a675484327efc7774d9f29dae5ff835.jpg)
麺はちょっと太めの細縮れ麺で僕の好み。スープは大東食研製。これは埼玉深谷に工場のあるスープや醬油の専門メーカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/57ff1b48d47dd9dce2e137041d5622d6.jpg)
この醤油ラーメンをいつだったか忘れましたけど、在宅勤務時のお昼に戴きました。完成品はこちら。実にシンプルで美味そうじゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/712751f2b83c41e08afeb81e821560b3.jpg)
粗びきコショー振っていただきます!んっ、なかなか喉越しのいい麺。歯ごたえもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/111d70ebbc081debd21109fd6e2e0dad.jpg)
地元三浦半島の三崎にある丸清製麺所もそうですが、こういういい仕事する製麺所って、全国各地にあるんでしょうね。これからもあちこち旅行したときは、地元のスーパー寄って地元製麺所製のラーメンを色々食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/4a675484327efc7774d9f29dae5ff835.jpg)
麺はちょっと太めの細縮れ麺で僕の好み。スープは大東食研製。これは埼玉深谷に工場のあるスープや醬油の専門メーカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/57ff1b48d47dd9dce2e137041d5622d6.jpg)
この醤油ラーメンをいつだったか忘れましたけど、在宅勤務時のお昼に戴きました。完成品はこちら。実にシンプルで美味そうじゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/712751f2b83c41e08afeb81e821560b3.jpg)
粗びきコショー振っていただきます!んっ、なかなか喉越しのいい麺。歯ごたえもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/111d70ebbc081debd21109fd6e2e0dad.jpg)
地元三浦半島の三崎にある丸清製麺所もそうですが、こういういい仕事する製麺所って、全国各地にあるんでしょうね。これからもあちこち旅行したときは、地元のスーパー寄って地元製麺所製のラーメンを色々食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。