東北ドライブ旅行二日目のお昼ご飯は八戸で戴きました。場所は、八食センターという市場です。
市場のなかはこの通り。魚介類のお店中心ですが、飲食店も色々立ち並んでます。活気ありますね。新鮮なお刺身なども売ってましたが、旅行の途中なので購入はできません。
数あるお店のなかから、選んだのはここ、勢登鮨。八食センターのなかでは大きいお店で、デパートのお好み食堂のような店舗。
テーブル席に案内されて、一応メニューを見ますが、僕たちはにんにくラーメンに決めてました。せっかくお寿司屋さんなので、ひとつはBセットにしましょう。
お店のなかはこんな感じ。お昼時をちょっと過ぎた13時半頃なので、空いてます。しかし、店員さんキビキビしてますね。いいお店です。冷たいお水も美味しい。
そのにんにくラーメンは、超熱々でやってきました。熱くてドンブリ持てません。豚バラ、白菜、ニンジン、ニラ、そしてにんにく! おいしそう。
それから、マグロの赤身とハマチの握りずし。これもうまかった。ネタもそうですが酢飯がうまいっ!
にんにくラーメンも早速戴きましょう。麺は、中太縮れの玉子麺。札幌系に近いのど越しのいいラーメン。熱いし辛いし旨みもタップリ。これ、アタリですね。かなり美味しいラーメン。
観て下さい、この豚バラとにんにく。美味しいですよ。食べ進むうちに大量の汗!あっという間に完食してしまいました。スープも全部飲みたいぐらいに美味かった。
豚バラ・白菜というと、昔食べたことのある天スタを思い出しましたが、内容はこっちのにんにくラーメンの方が数段上かと思います。
美味しかった!ごちそうさま!
市場のなかはこの通り。魚介類のお店中心ですが、飲食店も色々立ち並んでます。活気ありますね。新鮮なお刺身なども売ってましたが、旅行の途中なので購入はできません。
数あるお店のなかから、選んだのはここ、勢登鮨。八食センターのなかでは大きいお店で、デパートのお好み食堂のような店舗。
テーブル席に案内されて、一応メニューを見ますが、僕たちはにんにくラーメンに決めてました。せっかくお寿司屋さんなので、ひとつはBセットにしましょう。
お店のなかはこんな感じ。お昼時をちょっと過ぎた13時半頃なので、空いてます。しかし、店員さんキビキビしてますね。いいお店です。冷たいお水も美味しい。
そのにんにくラーメンは、超熱々でやってきました。熱くてドンブリ持てません。豚バラ、白菜、ニンジン、ニラ、そしてにんにく! おいしそう。
それから、マグロの赤身とハマチの握りずし。これもうまかった。ネタもそうですが酢飯がうまいっ!
にんにくラーメンも早速戴きましょう。麺は、中太縮れの玉子麺。札幌系に近いのど越しのいいラーメン。熱いし辛いし旨みもタップリ。これ、アタリですね。かなり美味しいラーメン。
観て下さい、この豚バラとにんにく。美味しいですよ。食べ進むうちに大量の汗!あっという間に完食してしまいました。スープも全部飲みたいぐらいに美味かった。
豚バラ・白菜というと、昔食べたことのある天スタを思い出しましたが、内容はこっちのにんにくラーメンの方が数段上かと思います。
美味しかった!ごちそうさま!