![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/f51a2e3686f03c3c32c6337ffd4e83f0.jpg)
久々のBuon Appetito。アイスはいかがでしょうか?
このアイス、母におねだりしたあの中の一つ。
退院の前日に、病棟の冷凍庫から出した夫が「えっ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
覗いてみた私も「カビ??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
抹茶系アイスの嫌いな私たち。選ぶはずがない・・・
でも、間違いなく抹茶の色。
恐る恐る一口だけかじってみると、抹茶パウダーじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
箱にはココアパウダーって書いてある。買物ミスじゃない。
箱の裏側も・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/ef8ca32d1bdde10696568bd62d1034bb.jpg)
抹茶のマの字もないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
生産ラインのミスなんでしょうが、凄いレア物??
嫌いな抹茶系が入っていたのも、面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
異物でも入っていたら、とんでもないことですが・・・。
10年くらい前、横浜で買った炊飯器がどういうわけか
タイマーが作動しない。
メーカーのM電器に問い合わせようと思っているうちに
夫の転勤で大阪へ。
ある日、なにげにタイマーをセットしてみて驚いた。
ちゃ~んと 作動するじゃございませんか!
もしや?と思い、調べてみるとヘルツが関西仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
60Hzだった。
当時は ヘルツ交換が必要な家電がまだあったけれど、
横浜で売っている製品は関東仕様50Hzになってるはず。
60Hzの炊飯器は、流通段階のミスだったのだろう。。。。
そして、今回は生産ラインのミス?
めったにないことに遭遇する私。でも、致命的ミスではない。
話のネタ。ブログのネタになる程度のこと。
ラッキーなレディかもしれませんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日は 病院での睡眠不足を取り戻すかのように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
寝正月ならぬ、寝誕生日だった。
おかげで今日は体調良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夕方から、少しだけお外を歩いてみました。
ちょうど東の空の雲が切れ、明るいお月様がポッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今夜の満月、曇り空で諦めていたのに・・・・
やっぱり、<強運の女>なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)