赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

中目黒・HUIT

2007-11-27 | Buon Appetito(召し上がれ)
中目黒・HUIT(ユイット)のパン。 
   
   

白ゴマたっぷりのパンは、栗・カボチャ・さつまいも入り。
  

ほくほく3兄弟&白ゴマ風味!!
どっしりと量感あり・・・ですが・・・
3~4個くらい、平気で食べられそうです

後ろに控えめに構えているのはチーズパン。
中に入っているブルーチーズも美味だし、外側の
パリパリしたチーズも美味
ワインを飲みながら、いただきたいパンです。
えっ??
はい、こちらも3~4個は平気でしてよ(笑)

右下の小さめなパンは、塩キャラメル&クルミ。
  

仏パンの風味と、クルミに絡んだキャラメル。
地味な存在なのに、ほんと美味しいんですよー

はっ??こちらも3~4個かとご質問を?

いえ・・・もっといただけるかもぉ・・・

こんな美味しいお店が、近くになくて良かった。
  

近くにあったら、<パン太り>間違いなし

中目黒の目立たない場所ですが、凄い人気店。
開店と同時に私たちが入ったときは、空いてましたが
帰るときは・・・↓「只今満席」の看板が。
 

目黒川に沿っているので、秋モードの桜の木々を
眺めながら、お茶やお食事ができます。
(でも、この日の窓際席は全て予約済み)

入ったときは、他にお客がいなかったので
店内を写しました。
 

ランチは、私はタンドリーチキンのサラダ。
お友だちは、本日のプレートでした。
(ソテーした魚にお豆入りのトマトソース)
どちらも美味しかったのですが、撮った写真は失敗
(あまりにも暗~い写真で、美味しくなさそうなの)

店内やメニューの写真は、こちらを見ていただけたら
もっと詳しくわかるかもしれません。
(住所なども載っています)

この日会ったY子さんが教えてくれたお店ですが
店内のインテリアや雰囲気、お味etc・・・
すっかりファンになってしまいました
そのためかボーっとして、帰り際に買ったパンを
受け取らずに、お店を出てしまいました。
お店のかたが、慌てて「お客さま~~」。。。。

はい・・・アタシの場合、よくあることでございます

そうそう・・・今度、代官山にも出来るそうです・・・
でもね、あまりあちらこちらに出来てしまうと、
私の熱はいっきに冷めてしまうんですがねぇー