今年も届きました
。高知の文旦。

実家の両親が取り寄せる時に、我家の住所も・・・。
柑橘系大好きな<柑橘クレイジー>の娘のためという
ありがた~い親心が、ドカーンと届きました。

果肉が、分厚い皮に大切に包まれています。
ひとつが520gと、ボリュームがありますが、私は平気で2個
食べてしまうほど(笑)。
はい、柑橘クレイジーでございます
いえ・・柑橘系だけではなく、リンゴ・葡萄・メロンetc・・・
果物は全て好きです。
今は、マンゴやパパイアなど世界の果物があり、もちろん
それらも大好きですが、やっぱり、国内で採れるものが一番好き。
美しい日本の四季が、美味しい一つの果実となっているように
思えるのです。
一つの果実に、懐かしい風景と香りが、いっぱいいっぱい
包まれているような、気がいたします。
こんなことをつぶやくと、「食べ物国粋主義者」と、夫からは
いつも笑われるのですが。


実家の両親が取り寄せる時に、我家の住所も・・・。
柑橘系大好きな<柑橘クレイジー>の娘のためという
ありがた~い親心が、ドカーンと届きました。

果肉が、分厚い皮に大切に包まれています。
ひとつが520gと、ボリュームがありますが、私は平気で2個
食べてしまうほど(笑)。
はい、柑橘クレイジーでございます

いえ・・柑橘系だけではなく、リンゴ・葡萄・メロンetc・・・
果物は全て好きです。
今は、マンゴやパパイアなど世界の果物があり、もちろん
それらも大好きですが、やっぱり、国内で採れるものが一番好き。
美しい日本の四季が、美味しい一つの果実となっているように
思えるのです。
一つの果実に、懐かしい風景と香りが、いっぱいいっぱい
包まれているような、気がいたします。
こんなことをつぶやくと、「食べ物国粋主義者」と、夫からは
いつも笑われるのですが。