晴れた日の横浜馬車道。
歩き疲れたら、こんなベンチで<ひと休み>を・・・
私のブログの常連街灯と↑
常連建造物(笑)の神奈川県立博物館。
↓
ここは、ドラマのロケによく使われています。
一昨日のTV浅見光彦シリーズにも、チラッと写っていました。
風格があり、どこから撮っても絵になります。
先ほど書いた浅見光彦シリーズ。
大桟橋、マリンタワー、ジャック、クィーン、外人墓地etc
あれほどの観光宣伝満載(!)なのも珍しいのでは??と
思ったほど、観光名所がてんこ盛りでした。
「TV見て~」と・・迷惑顧みず・・お友だちにメールしたほどです。
そして、今夜のNHKドラマは函館が舞台。
こちらは、観光名所はチラホラ写った程度でしたが
バーガーショップのラッキーピエロが出てきたのにはびっくり
あのぉ、NHKなんですがぁ~
ドラマのストーリー自体に、それほど興味はありませんが
両親の住む街でのドラマとなると、来週も見なければ。
縁(ゆかり)ある街でのロケが多いのですが・・・
札幌・横浜・函館。どこも観光地と言われている街なので
当然なことかと、改めて思ったりもしています。