ハロウィンの飾り付けは今年で5回目になります。
今回は、新たにオレンジ一色のカボチャとジャック オ ランタン、魔女の
黒レースの帽子、ムノットの仔猫クロッツが加わりました。
カボチャが増えたのでバスケットを使い木の実や、紅葉の押し花、ドラ
イフラワー、シルクフラワーでカボチャをメインにハロウィンバージョンの
アレンジメントを作りました。
仔猫クロッツが可愛いでしょう!
何故か美譜museはぬいぐるみとは思っていないようです。
お目々がガラスで大きいからでしょうか? 一目置いているようです。
クロッツにチュウしてあげてというと、
恐る恐るチュッ!をしてそそ
くさと去って行きます。 不思議~。
夜はジャック オ ランタンに灯りが点ります
先月末に新聞チラシでミスドハロウィンボックス見ました。
ジャックランタン、パンプキンドーナッツもいいけれど、スヌーピーがとても
いいじゃん。
10月1日発売だったのですが、遅い時間しか行けず、ミスドジャックラン
タンが売りきれてしまうし、またスヌーピーも限定であるので、昨夜予約
を入れて今日取りに行ってきました。 やっと買えました。
ドーナッツ7個とミスドハロウィンスヌーピーでセット価格¥1,000.-
パッケージも素敵です。
で、早速ミスドハロウィンスヌーピーもお仲間入り。
お玄関はオレンジ色に染まっています。
只今、
ダイエット継続中の私、ドーナツをかじりながらblog書き込んでいます。
大丈夫でしょうかね? 体重増加は、おばけよりこわい!
さつまいも、里芋、茄子、秋の野菜です。
あまりにきれいで美しいので、おもわず写真を撮ってしまいました。
わたくしの住まいの近くのK商店街、と言っても今はわずか数件しか
お店がありませんが、その中にある八百屋さん。
持ち帰り洗浄したのではなく、買ったそのままの画像です。
お茄子は傷一つありません。美しいフォルムです。
里芋も、さつま芋も胡瓜、玉葱も、とても新鮮で綺麗です。
お茄子はさっそく焼き茄子にしました。
がんこなんば本店の職人さん直伝の焼き方で焼きました。
“嫁に食わすな秋なすび”なんて、母に教えてもらった言葉を思い出
しながら戴きました。 甘くて柔らかく、やさしいお味でした。
さつま芋は、焼き芋、湯で芋にして、美譜 muse と秋味は最高に美
味しいね~と。
明日は、里芋で“衣かつぎを”作ります。
こんなにつぶ揃いのは珍しいので。 ホクホクだろうな~。
胡瓜は、切ったら切り口からお水が点々。瑞々しく新鮮でした。
フードマーケット、スーパーマーケットとは違い、畑から急送なの?と
思ってしまうほど。お値段も安いのですよ。
やはり昔からある信頼のおける八百屋さんがいいですね。
会話もあるし、おまけもあるし、なんといっても人情となつかしい情緒
があります。
美譜を前カゴに乗せて自転車で通ると「ミューちゃん」とお声がけ。
いつもありがとうございます。 丸勘青果店さん。
配達もしてくださいます~。感謝。
2012.10.1 (月)
スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ は、お蔭様で6周年を迎えました。
福岡県からお祝いのメッセージをいただきました。
Ymさま、ありがとうございます。
新規のお客様やご見学に来てくださるお客様が、
「やすらぎのある空間ですね」と、どなたもお褒め下さいます。
ゆとろぎの空間 を今後も大事に育てて行こうと存じます。
今後とも、貸し教室 ・茶話ルームなどの
スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ を宜しくお願い申し上げます。
ご見学、お申し込み方法は、
スペースレンタル “トレフル ア キャトル フイユ” を御覧下さい。
昨日は台風が心配されましたが、私方は無事通過。
お蔭様で恵みの雨となり、疲れた身体と心がゆっくり休めました。
日曜日の雨いうことも有って電話も来客もなく、久しぶりの休暇
がいただけました。
身体と心の疲れを取るために先日29日、朝日を見に早朝外出。
朝の空気の清々しさ、朝日の眩い輝き、心が浄化されて行くの
が感じられます。
雲の切れ目から太陽の光で雲が紅く染まって行きます。
2012.9.29 5:48
雲の隙間から朝日が昇って行くのが見え出しました。
2012.9.29 6:07
ご来光です。 心が澄み渡って行きます。 空気が美味しいです。
2012.09.29 6:08
千里中央公園内 千里八景 新都市俯瞰 展望台より撮影
自宅に戻り、芳香浴。 アロマの香りと灯りが心を和ませて。
お風呂場いっぱいに秋の香りが広がっています。
新大阪駅構内 生活の木新大阪店 ハーブブティックでアロマ
オータムブレンド3本セットを購入。
当館のアロマの定番は、ランプヴェルジェ のサンタル なのです
が、あまりに良い香りに誘われて、一旦列車ホームに降りたに
もかかわらず、舞い戻りました。
わたくし好みの香りだったのでしょう。
ベルガモット 3 : リツエアクベバ 2 : マジョラム 1 でブレン
ドします。 柑橘系レモングラスの香りに近いですね。
発汗作用が有る様で、またスーとするので、鼻通りも良くなり
私の初秋の花粉症に効きそうです。
多忙な毎日の中にも時間を見つけ、身体と心をリラックスさせ
る努力を始めました。