「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

咲いていました☆”ーーご近所の皇帝ダリア

2017-12-15 | いとしき草花たち




先日は、出先のバスの車窓からこの花を眺めたのでーー、
毎年、拝見している、ご近所の皇帝ダリアに合いにいってきました。




今年も、健在で、2階の窓を越えて、淡いピンクの花びらが健気に咲いていましたよ!






皇帝ダリアは、メキシコ地方が原産のキク科の植物。
日が短くならないと花芽をつけないので、花期は遅く、11月末頃から咲きだします。
大きさを楽しむのなら、庭植えに。高さを抑えたい場合は、
8号(直径24cm)以上の鉢に小苗を植え付ければ、花を咲かせることができるそうです。




こういった短日植物と言えば、ポインセチアもそうですね☆””

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする