「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

やっぱり いちめん十薬

2008-05-31 | 葛西スケッチブック




またやってきたドクダミ(十薬)の季節。
去年と同じ道を通ったら、
やっぱり、いちめん十薬。
いちめん十薬 いちめん十薬。

すっかり母屋を取っています。
道のはてまで。
あっぱれお見事!

 


 
                                  
ドクダミにすっぽりと覆われてしまった、ツツジの植え込みです。ところどころに、ちょっぴり顔を覗かせている母屋の主、ツツジさんが見えます。   

          
           漢方では、十の薬効があることから、十薬(じゅうやく)とも。
          その昔、薬草として採って乾燥させましたっけ。
          独特の強い臭いがありますが、清楚で、なかなか趣がある
          花です。ドクダミ科の多年草。
                       去年の十薬原です。
                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日の 宿題、わかりました☆:

2008-05-30 | 葛西スケッチブック

   

葛西臨海公園で出会った花がわかりました。芝地にニワゼキショウの仲間みたいに生えていた花です。(5/26”ある晴れた日の~♪”

ヒナキキョウソウ(キキョウ科・一年草)

北アメリカからの帰化植物。花は細い茎の天辺に一つだけ咲くのですって。葉の付け根に、(花を咲かせない)閉鎖花を結んで、子孫を殖やします。その種のこぼし方がとってもおもしろいの!
素敵なサイト  を見つけたので、どうぞ。 

余談ですが・・・キキョウソウに似ているなあ、と思っていましたが、大きさが違うし、花の付き方が・・・と。キキョウソウは茎も結構がっしりとしていますもの。
葉の付け根のところからも花を咲かせるので、ダンダンキキョウとも言われています。(そういえば、ダンギクというのもありましたね。同じ発想~段々。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラハム ダービー

2008-05-29 | いとしき草花たち

咲きました。若い木なのに結構大輪です。重さを支えて、茎がたわみます。

    
  つい先頃、住人になった「アブラハム ダービー」デビット・オースチン作出
アプリコットカラーに惹かれて--なんだかこの色の薔薇が多くなりそうです。♪~

                  
雨の雫をいっぱいためて、あまりに重そうな姿に、花瓶に挿すことに・・・・・なんていい匂い! 少し甘酸っぱさのある個性的な香りです。それにしても、あまりに長編で、読み切れない花のページ。
どなたかは、早めにはなびらを採って薔薇ジャムをつくるとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のブラシは?

2008-05-28 | いとしき草花たち


     
       Oさんの花畑に今年もブラシがいっぱい!
     よく整った美しいブラシはいかが?
    
      蕾はこんなふうです。
     ブラシノキ(カリステモン)、フトモモ科。
オーストラリア原産。
  
貫きとめぬ・・・
雨粒の珠がいっぱい。
ユニークな
フトモモ科の仲間たちです。
フェイジョアやグアバの実は、お店でもお目にかかりますね。



今日のできごと
朝スズメが一羽、台所に紛れ込みました。
逃がそうとしましたが、隣の部屋の本棚の上に・・・。
窓を開けて、そっと見ていましたら、やっと外へ飛び出しました。
一件落着。
 ●●●●

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の花たち

2008-05-27 | いとしき草花たち


     
 自力主義。みなそれぞれに本領を発揮のウナギの寝床は、”草花の力を信じて待つ”ことの大切さを直に教えてくれているかのような花盛りです。
実力派5月の花たちをご紹介しましょう。
 

今を盛りのウナギの寝床住人たちは・・・・・イングリッシュラベンダー、ゼラニウムいろいろ、ペラルゴニウム、アルストロメリア、ミニ薔薇いろいろ。ペチュニア、ブライダールベル、ユキノシタ、タイム、マルバストラム。。。。、アルメリア、etc.です。
あっ、アプリコットカラーの薔薇・アブラハムダービーも咲き出しましたよ。

「まあ、花々の5月! と言うようにいきいき咲いているわね!」
「もう、自分では作れないからねえ。見るだけでもたのしいの」
こんなささやかな花畑でも、手すりを伝いつつ見にきてくださる年配の方もいるのです。

      昨日のかたみに。。。。オオテンニンギク(大天人菊)
                                             

集合住宅の草刈り作業で、すっぱりと跡形もなく切られてしまいました。
今を盛りの赤紫のペラルゴニウム。これからが一番、というオオテンニンギク。オキザリス。花は終わったけれど、シラーペルビアナ。
何年もそこで咲き、すっかりなじんでいた花たちです。
楽しみに見てくれる方もいらしたのに、とっても残念です。 
左は、オオテンニンギク。昨日まで咲いていてくれてありがとう。                                                                                                 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする