画像はwebから
銀座シックスの地下3階にある、観世能楽堂へ行ってきました。
(29日)
友人のhさんの仕舞「富士太鼓」はーー
「謡の詞章は、このトシになって読み返すと、
人生で遭遇したさまざまな場面をうたっているように感じられ~~」
と。
仕舞の舞台を見るのは初めてのことでしたが、
無知なりにも、心惹かれるものを感じました。
千手、高砂、井筒、山姥、羽衣 等々
なじみのあるタイトルにもにーー。
12月にも「菊慈童」を舞われるとのこと。
学んでいかなくては、と思っています。
hさん、素敵な時間をありがとうございました。