「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

「秋」の詩をかいてみませんか?ーーー林 佐知子さんの高井戸図書館講座

2024-09-27 | 日常の小さな喜び&こころ便り
        

        「林 佐知子さんの詩の連続講座」です。
      秋のひとときーーご一緒にどうぞ
           詳しくはこちら 
             👇   

      秋の詩を書いてみませんか




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの、それからーー

2024-09-19 | いとしき草花たち

  

  パッションフルーツは、全部で6個の実がなったので、

落下防止のネットをつけました。

その後、無事収穫(!?)しました 。 

それからーー

レインリリーが久しぶりに咲きました。

それから、
夏の厳しいひざしのなかで、

秋の終わりごろ開花と聞いていたシロスジアマリリス
すっくとつぼみを立ち上げていました。
猛暑の朝夕、せっせと続けた水やりの効果なのでしょうか。
ーーー楽しみーーー

それからーーー

パッションフルーツの収穫?後に伸びてきた枝に
あたらしいつぼみが付き、花が
咲いた!
のです。つぼみはあと二つあります。
果たしてまた花開き実は生るのでしょうか??

     実が生ってもならなくてもーーー、
神秘的な美しい花に出合えたのは、この夏の収穫!?

でも、本当の秋よ、早く来い~~💛
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする