夏の美人花と言ったら、アオイ科のこの花も。
朝の3時頃に開花して、夕方にはしぼむという一日花ですが、
次々と咲き継ぐので、夏中を美しく彩ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/b2b7237489d63d57e750efedaeed203f.png?1566436319)
ムクゲ。白、ピンク、底紅。みんな美し。
新川へ行くときは、~いつも「咲いているかな~?」・・・と。
ありました! 高いイチョウの木に上って花を咲かせていましたーー
キカラスウリ。
今年初めて見ました。
今年初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/03dae58a3f4ce30fd0686855abcd5447.png?1566436726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/b8f84b0020227ad88ea5a6469a5de484.png?1566436473)
でも、ここで、実がなっているのを見たことがないので、
雄株のようです。
そういえば~~
昨日、夕食後の散歩にとドアを開けた時、
虫の音を聴きました。
移ろう季節・・・・・