花畑で、生まれたてのアゲハに会いました。静かにとまっていたので、携帯で。
春型で、小ぶりです。 そのほか、写真は撮れませんでしたが、
アオスジアゲハが飛んでいるのを見ました。
カリンには小さな実が着いていました。
秋には大きくなっているでしょう。
この間のチガヤは、もうすっかり、白い穂にヘンシーン。
実物を初めて見ました。これは、オオアマナのようです。
ユリ科。
花茎が上の方で枝分かれして星のような花を咲かせます。
”ベツレヘムの星” と、呼ばれています。
春型で、小ぶりです。 そのほか、写真は撮れませんでしたが、
アオスジアゲハが飛んでいるのを見ました。
カリンには小さな実が着いていました。
秋には大きくなっているでしょう。
この間のチガヤは、もうすっかり、白い穂にヘンシーン。
実物を初めて見ました。これは、オオアマナのようです。
ユリ科。
花茎が上の方で枝分かれして星のような花を咲かせます。
”ベツレヘムの星” と、呼ばれています。
生まれたてのアゲハ、すばらしい出逢いですね。
蝶はまだ全然、この辺は来ないようです。
早く会いたい!
オオアマナも早いです、これは近所にあったはず
ですが、―“ベツレヘムの星”って
すてきな名前、咲き始めの緑の萼?と白
いいですねぇ。この花移動しませんか? 早速
探しに行ってみましょう。
今朝花畑に行くと昨日の蝶と(たぶん)、また会いましたよ。
それどころか、いい陽気に誘われたツマグロヒョウモンまで飛んでいました。これもこの春初めて。
アオスジアゲハにも会いましたし、このところ蝶づいてます。
こちらは、狭い切れ端のような自然ですが、それでも生き物たちは健気です。
すぴかさんのお近くは自然が豊かなので、これからたくさんの”春”に出会えますね!
どうぞ、よい連休をお過ごし下さい。