今日は通院日なので会社は休み
外科と内科の2箇所を廻らなければならないのだけど
内科の主治医の都合でいつもは
お昼近くに外科に行った後に内科に行く所を
朝一に内科に行ってから外科に行った
本当は時間的にギリギリだったのだけど
どういう訳かスムーズに行ってしまい
時間の余裕ができたので病院近くのスーパー「三徳」へ
ここは「ハイクオリティフードストア」を標榜するだけあって
惣菜 ベーカリー部門の充実ぶりは近所のスーパーより
数段レベルが高い
とはいえお値段も結構「ハイクオリティ」の為
あまり「値引きシール」は見当たらない
なにかないかなあ
と目をこらしていると
レジにて値引きします のポップが

最近 スーパーの100均コーナーあたりの商品群でしか
お目にかからなくなった「たまごパン」
100円均一商品の「たまごパン」は日持ちをさせるためか
堅焼になっているモノが多くパンというよりはビスケットという感じ
もっともビスケットというものは旅人が持参したパンを
道中のあちこちで焼いていたら水分がなくなって固くなったのが
はじまりと聞くのでこれはこれでよいのかな
甘食とならんでなんとなく懐かしい
外科と内科の2箇所を廻らなければならないのだけど
内科の主治医の都合でいつもは
お昼近くに外科に行った後に内科に行く所を
朝一に内科に行ってから外科に行った
本当は時間的にギリギリだったのだけど
どういう訳かスムーズに行ってしまい
時間の余裕ができたので病院近くのスーパー「三徳」へ
ここは「ハイクオリティフードストア」を標榜するだけあって
惣菜 ベーカリー部門の充実ぶりは近所のスーパーより
数段レベルが高い
とはいえお値段も結構「ハイクオリティ」の為
あまり「値引きシール」は見当たらない
なにかないかなあ
と目をこらしていると
レジにて値引きします のポップが

最近 スーパーの100均コーナーあたりの商品群でしか
お目にかからなくなった「たまごパン」
100円均一商品の「たまごパン」は日持ちをさせるためか
堅焼になっているモノが多くパンというよりはビスケットという感じ
もっともビスケットというものは旅人が持参したパンを
道中のあちこちで焼いていたら水分がなくなって固くなったのが
はじまりと聞くのでこれはこれでよいのかな
甘食とならんでなんとなく懐かしい