値引きシール

残り物には福がある

主役交代

2006年01月21日 | スーパー
今日は予報どおり久しぶりの大雪
たまには天気予報もあたるんだね

我が家の冷蔵庫「マルエツ」は今日から二日間 駅弁大会
デパートと違って朝陳列されたら補充はないので
開店早々行ってきた

とりあえず二個ばかり弁当をカゴにいれ
他のコーナーへ



この手の商品は結構でてるのだけど たいがい

          ○○を加えるとすぐできる

○○はほとんど野菜なんだけど
こう野菜が高いと
          
          どっちが主役かわからない

「ウニ」とか書いてあるとつい手がでちゃうんだよ
でも香はするんだけど味の方は2割引の味しかしない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の終焉

2006年01月20日 | 叩き売り
とうとう「コニカミノルタ」もカメラ フォト事業からの
撤退を表明した

京セラに始まり ニコンのフィルムカメラからの撤退
そして今回の事は一時世界中を席巻した日本のカメラ産業の
終焉を感じさせる

       また叩き売りが始まるのだろうか



京セラの撤退話が出る前 実に70パーセントも値引きされたのを
買ったのだけど風景写真に関しては実力を勘違いするような
できの写真がとれる 良い買い物をしたと思う

しかし「百年プリント」なんていってたのにどうすんだろう
いったいどこが保障するんだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーは おふらんすざます

2006年01月19日 | スーパー
最近 話題になった映画の原作で「チョコレート工場の秘密」という
小説がある。初めて読んだのは小6の頃で学校の図書室に新刊で
来た時だった

似たようなタイトルの本でこれまた児童書としては傑作である
「チョコレート戦争」という本がある
どうもチョコレートが好きなのはこれ等の本の影響なのか

「チョコレート戦争」の中でフランス菓子の名前の由来が
でているのだが「シュークリーム」は正式には「シュ アラ クレーム」
で もともとは靴磨きのスポンジとクリームを指し(ほんとかな?)
「エクレア」「いなずま」という意味で

           いなずまのように食べろ

                     ということらしい



なるほど モタモタしてるとクリームが溢れだしてくる

ちなみにドイツではいなずまは「スツーカ」となり
こちらは第二次大戦中のドイツ空軍の急降下爆撃機となる
そういや日本海軍の防空戦闘機には「雷電」「天雷」「極光」
なんていうのもあったな

菓子の名前に「いなずま」なんてさすが

              おふらんすざます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりしてますな

2006年01月18日 | ノンジャンル
前にスターバックスの福袋の事を書いたけれど
その時欲しかった「ステンレス ブラックハンドルタンブラー」
結局買ってしまった



総ての店舗においてある訳ではないので
何軒かはしごしてようやく見つけて購入した

「タンブラー」の類を購入すると

         最初の一杯はスタバからのプレゼント

               ということでドリンク券がついてくる



ドリンク券を使用しなくても自分の「タンブラー」に入れてもらうと
20円値引きとなる

ドリンクのサイズは ショート トール グランデ とあるのだが

           「グランデ」も入りますから

                 と店員さんは言ったのだが

            ほんとにはいるのか?

         この「タンブラー」の容量は470CC

             「グランデ」は480CC

             はいらないじゃないか

             10CCは値引き分か

       サービスしますといいながらしっかり引いてたのね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2006年01月17日 | スーパー
暦の上ではもう春なのだけど
相変わらず寒い

でもスーパーの売場はそろそろ商品入れ替え
値引きコーナーを見ると夢を打ち砕かれた敗残兵が



結構うまいんだけどねこれ

     値段のつけ方かな入れ替え対象の原因は
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする