「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

バッシバッシと

2011年01月28日 18時22分53秒 | 徒然
 
先週の抜歯後、 本日は午後から休みを取って抜歯後の抜糸に行ってきました。

 (んんっ??  まいいか。    )

 診察台に座りものの数十秒で終了。     「ハイ、 終わりました」  と。

 これで約半年通った歯医者生活としばしお別れです。    

 (歯石取りから始まり、 虫歯治療、 登山日との調整、 そして最後の親不知の抜歯で結局半年要)


 なんだか嬉しいような、  ホッとしたような、  それでいて少し寂しいような。。。 

 「次回は4月以降、 定期検診に来てください」   とのこと。


 ここ半年、 先生の指導どおり、 日々きちんと歯磨きをしたせいか常に口の中がスッキリ爽やかでした。
 
 今後もこの清らかさを続けていこうと思います。   気持いいしね♪    ありがとうございました。  


 抜歯抜糸と過ごした1週間でした。。    (しつこーい (^^; )

 
 歯医者、 これにて完結!!       

 


 <閑話休題>


 “霧島連山  新燃岳爆発噴火”

  いやあびっくりしましたー     その山は年末に登った韓国岳の隣りにあった山なんです。

  今年に入ってから九州、 しかも宮崎や鹿児島のニュースが目耳を引きます。 
  自分が最近訪れた場所だから特にそう感じるのかもしれないが・・

  鹿児島地方は30年ぶりの大雪、 宮崎県知事の交代、 直後の鳥インフル、 そして今回の火山爆発。

  宮崎県のみなさま、 特に安全に気をつけガンバッテください。。



  ------------------------


  明日は福島県会津地方へ遊びに行きます。   

  「冬の喜多方、会津」   好きなんですよねー   

  喜多方ラーメンを食べた後、 もう十数回訪れている通い慣れた鄙びた共同浴場に浸かりのんびり湯飲み、 

  その後は会津高田に移動しこれまた行きつけのラーメン屋でお昼ごはん。 そして近くの温泉施設でまったりと
 
  なーんもせず数時間の休憩。    明日の1日、 慣れた場所で徹底しての~んびり過しまーすっ!   (^^v  


  「朝ラー   朝温泉    昼ラー  昼温泉   夕方宿でビール   夕食後本酒    で爆睡」 


   ムホホホホ~     


 
コメント (1)