6/14(火) ~ 6/15(水)と仙台へ出張してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/d017ec158d78767e65e871ec25602ef4.jpg)
6/14(火)
夕方から実施の会社主催の行事に参加後市内のビジホに宿泊。
6/15(水)
AM、 仙台にある支店ビルに出向き会議。
PM、 海沿いにある会社の無人施設の復旧状況を視察。
その時に撮った写真です。
クルマの上にあるバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/35bb51467f4ec654ee3758d04b5a25c2.jpg)
この場所にあるハズが無い船。 (海から数キロ内陸の普通の道路沿い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/07b1874ff9e03f749b21b88582e941f5.jpg)
仙台空港外れの空き地に流されたセスナ機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/ba5edc6431b12985b3b3dbee1fe34d95.jpg)
仙台空港内の施設調査。 (こんな寄せ書きが多数貼ってあり涙出そうだった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/0af71583c1cb332b88059c6a60649dad.jpg)
あの津波の爪痕は無くなっていたが、 一歩裏に行くと今だ悲惨な状況だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/af31cc5ed236b1b4bbb66a43d261fcce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/fed7b01242e2f4f8337d8e2959fc8239.jpg)
海沿いにある施設調査。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/ae0f7cc4b68c1c58391c4cc2ba26afc5.jpg)
津波で曲がってしまった松林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/dac7b68183623e994da2a22fdeafe915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/e99c3057f5c3af99ca589c173847ceaf.jpg)
他にも多数撮ったがUPはしません。
海沿いの街は復旧のふの字も無いほど当時のままだそうである。 そんな光景現実を目の当たりにした。
こう言うのが正解がどうか分からないが今の僕はこれしか思い当たらないので言わせていただく。
「皆さんガンバッテください、 応援しています」
会社の組織の中で間接的にではあるが、 日々東北復旧の手助けをしています。