回顧録。
千葉県小湊鉄道月崎駅。 バイク仲間の聖なる場所。
仲いいんじゃなーい♪

鼻の下ながーい。

駅長1号、 2号、 貰った柿。

最近セロ太のエンジン掛けてますかー? (笑)

喜多方浜町ラー、 会津野YH、 桧原湖キャンプ、 九十九里波乗り道路一宮PA、 嵯峨和・・
そして、、 「月崎駅」
近い将来、 いずれ、 きっと、 体がまだ動ける時にもう一度行きますよ。
あそこが我らバイク仲間の聖地だから。。
-----------------------------
この先体を思い切り動かせることができる年数は、 きっとあと20年そこそこ??
なんだか段々その域になってきましたねえ。。 最近特に実感している。
「人生一度きり」 なにが何でも絶対悔いのないように!!