「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

家で

2013年02月21日 20時35分27秒 | 徒然

 今夜は残業せずに帰ってきました。     
 そして今 部屋でネットサーフィンしながらラジオを聴いている。 

 いつもは帰りのクルマの中で聴いているラジオ。  その場面はエンジンの音や周りの雑音、 
 途中にある踏切の音等多種多様ないわゆる雑多な音を聞き(耳に入り)ながらラジオを聴いている。

 しかし今宵は部屋で聴いている、  家でゆったり気分で聴いている。。  

 「トランジスターラジオ」    いいねえ。

 なんだか新鮮な感じ、 音質も違うしで。

 自分はTVはあまり見ない(見てもニュースや天気予報)、 そのかわりラジオはよく聴く。  
 全国登山行脚の車中泊時などはラジオは大親友の域。  真剣に聴く時もあれば流し聴きもできる。 
 山奥の誰もいないチョイ怖の林道車中泊時なんかヘッデン点けて山地図見ながら酒飲みの傍らで聴くラジオ、
 ローカルラジオのDJが地元訛りで喋っている声聴くと思わず微笑ましくなるし・・。

 なかでもNHKの番組、  “ラジオ深夜便”  なんかサイコーです。

 特に好きなのは真夜中の高速道路を突っ走っている時に聴くラジオ。
 (四国や九州、 北海道へ向かっている遠出時の車内)

 今、 ラジオが熱いぜ!!

 
 -------------------------

 (閑話休題)

 今思うとセイヤングやオールナイトニッポンをよく聴いていた中学生頃に確立されたのかも、、  です。。。

 今はあんなちょっとH?な深夜のラジオ番組は無くなったので今の中学生(思春期を迎えた)たちにはちょっと可哀そうかもね。。 
 (下ネタばかりのあんな面白い番組は今はもう無いし禁止?  それよりネット社会になりそういう “世界” が無くなったのは寂しいかも)

 そしてラジオは、、、

 各新聞社の社説や天声人語と肩を並べるくらいの説得力や面白みがあり、  場面を想像するし勉強にもなる、 
 と個人的に断言しちゃいます。    (若い頃はこんなこと思わなかったのになあ・・)


 -------------------------

 あと、 これもいいかもしんない、、、    

 「真夜中に枕元で聴くラジオ」    

 なんであんなに居心地いいのだろう、、   これもある意味  至福の時かも。。。   


 遠い過去、 思い出すのが彼の曲。   この曲聴くと思い出す。   

  銚子犬吠崎灯台で日の出を見たあと走りだし能登半島で夕陽を見た。

  青森は薬研温泉恐山から0時スタート、R4を南下し千葉まで帰ったあの日。

  毎日毎日怖いモノなしでガシガシやってたあの頃。。   

  そして夜中どこぞのドライブインで休憩した時の友が・・・  壊れかけのラジオだった。。


 


コメント (5)