saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

10回目の「soumya's kitchen」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)

2025-02-03 07:45:40 | グルメ
昨日の午前中は水戸から小山経由で大宮に移動しました。


ランチを(今年は初めての訪問でしたが)此方の南インド料理の「soumya's kitchen」さんで頂くことにしました。


今回もランチのプレート(税込1500円)だったのですが特に白いココナッツ入りのカレーが適度に冷たく清涼感があり、軽いタイプのソーヴィニヨン・ブランの白ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東横イン 水戸駅南口」をチェックアウトしました。(茨城県水戸市)

2025-02-02 08:14:39 | 旅行
昨日の午後は前回の記事の「ガガキッチン」さんから「ゆっくら健康館」に移動して天然温泉とサウナを堪能しました。


そして此方の東横インで1泊しました。


先程チェックアウトはしたのでこれから一旦大宮を目指したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10回目の「ガガキッチン」さん訪問でした。(茨城県東茨城郡大洗町)

2025-02-01 17:22:44 | グルメ
今日はとある用事の為水戸へ行くことにしました。


午前中はその用事が済んだ後で鹿島臨海鉄道で大洗へ移動して(今年は初めての訪問でしたが)ランチを此方のインド・ネパール料理の「ガガキッチン」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「C セット」(税込1209円)でカレーはダールにしました。


食べてみると今回のこのセットですがシークケバブはドライ気味でラム肉のニュアンスが強く、ダールカレーはターメリックとクミンのニュアンスが強めで、軽いタイプのシラーの赤ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年初の「カーリーテーブル」さん訪問でした。(群馬県桐生市)

2025-02-01 05:18:46 | グルメ
先月26日の日曜は今年は初めて桐生市へ行くことにしました。


ランチをまた此方の南インド料理の「カーリーテーブル」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「A Set Non Veg Meals」(税込1900円)でした。


食べてみると今回のこのセットですがこの時のノンベジのパンジャビ風チキンカレーはトマトのニュアンスとチキンの旨みがよく楽しめてワダ(豆のドーナツ)はおから的な素朴な美味しさが楽しめて、軽いタイプのソーヴィニヨン・ブランの白ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベトナムレストラン コン ボークイ」さん初訪問でした。(埼玉県さいたま市見沼区)

2025-01-31 07:17:54 | グルメ
今月25日の土曜の午前中はとある用事の為館林へ行くことにしました。


その用事が済んだ後で久喜経由で東大宮駅に移動してランチを此方のベトナム料理の「コン ボークイ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「牛肉フォーとハーフミックスバインミーセット」(税込935円)でした。


食べてみると今回のこのセットですがビーフのフォーはかなりあっさりしていて食べやすく、海老の生春巻きはわりとジューシーさがあり、バインミーは薄味で無難な印象でした。


因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする