昨日は午後阿字ヶ浦の「風水温泉 のぞみ」さんで温泉とサウナを堪能した後またひたちなか海浜鉄道で勝田駅に戻り、先週11日と同様に夕食は此方のうなぎ・日本料理の「羽志葉」さんで頂く事にしました。
今回注文したのは「うな丼」(\2380)と会員証を貰ったのでそのサービスで「フカヒレ入り茶碗蒸し」でした。
今回ですが、まず「うな丼」は食べてみると相変わらずのふわとろ感で「フカヒレ入り茶碗蒸し」はやや濃いめの出汁が効いて日本酒と合わせる事を想定したような印象でした。
今回お店に確認したところワインを用意するようになったとのことでしたが紙パック入り(白・赤共に)の安いタイプとのことで少々残念に思われました。
今回注文したのは「うな丼」(\2380)と会員証を貰ったのでそのサービスで「フカヒレ入り茶碗蒸し」でした。
今回ですが、まず「うな丼」は食べてみると相変わらずのふわとろ感で「フカヒレ入り茶碗蒸し」はやや濃いめの出汁が効いて日本酒と合わせる事を想定したような印象でした。
今回お店に確認したところワインを用意するようになったとのことでしたが紙パック入り(白・赤共に)の安いタイプとのことで少々残念に思われました。