saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

「ニサン 三浦市初声町店」さん初訪問でした。(神奈川県三浦市)

2022-11-26 20:16:07 | グルメ






今日の午後は鎌倉市から金沢八景駅経由で三浦市へ移動しました。


そして(元号が令和になってからは初めてでしたが)城ヶ島に到着して少し散策してお土産を購入して三崎口駅へ戻り、夕食を三崎口駅から程近いところにあるインド・ネパール料理の「ニサン」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「マトンビリヤニ」(税込1300円)でした。


食べてみると今回のこのマトンビリヤニですがお米が日本米でベタついたような洋食のチキンライスのような味わいで、マトンの肉質は比較的柔らかめでした。


(具体的な銘柄は判りませんでしたが)ドリンクメニューのワインは写真の通りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茅木屋」さん初訪問でした。(神奈川県鎌倉市)

2022-11-26 12:01:45 | グルメ






今日・明日と(今年は2回目になりますが)また三浦半島エリアの旅行をすることにしました。


横浜駅経由で横須賀市に移動して今夜宿泊するホテルに着換えやミネラルウォーター等を預かって貰った後で逗子経由で鎌倉市に移動しました。


昼食を此方の鰻・和食の「茅木屋」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「うな丼2600」(税込2860円)と「きも吸」(税込220円)でした。


食べてみるとまずうな丼ですがタレは醤油の風味がやや強めな味わいで蒲焼きはやや締まった印象で、山椒は正直残念ながら古くて香りが感じられませんでした。


因みにドリンクメニューには写真の通りワインはありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする