ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
saarweineのワインなどに関してあれこれ
このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。
上野駅であさま503号に乗り換えます。(東京都台東区)
2012-03-30 07:04:07
|
日記
昨日の記事の通り今日は日帰りで今年初めての軽井沢旅行を楽しみに行く事にしました。
ひとまず長野新幹線で軽井沢駅を目指す事にしたいと思います。
昨日のワインはRheinhessenのアルコール度の低めのlieblichなRieslingにしたので3時半過ぎに起きられました。
コメント
今年初めての日帰り軽井沢旅行の為の切符を購入しました。
2012-03-29 00:20:56
|
日記
昨日最寄りのJRの駅で明日30日の金曜日の日帰り軽井沢旅行の為の往復切符を購入しました。去年最後の訪軽から約5ヶ月半ぶりの訪軽になります。
まだ具体的に日程は決めてはいないのですが温泉とグルメを(短い時間ではありますが)出来る限り楽しみたいと思います。
今日仕事が終わって寝る前にワインを飲むつもりなのですが(朝早起きしたいので)ライトタイプのRieslingにでもするつもりです。
コメント
国産中粒大豆を使用した納豆です。
2012-03-28 00:33:21
|
日記
昨日はこのあづま食品株式会社さん(栃木県宇都宮市)の中粒納豆を食べました。
この商品の特徴としてふくよかな食感で大豆の旨味がある事が謳われています。
実際に食べてみると中粒の割には大きめの大豆が原料に使われていて納豆にしては癖のない味わいはfeinherbのRieslingかMueller‐ThurgauかSilvanerが飲みたくなりました。
コメント
Pfalzの雄と同じブランド名のペパーミントティーです。
2012-03-27 00:18:54
|
日記
昨日の夕食の後にこのMessmer Tee‐Gesellschaft mbHのペパーミントティーを飲んでみました。
このティーバックはドイツとオーストリアの両方で展開している会社の商品なのですが実際に購入したのはこの前の年末年始の旅行の時でルクセンブルクの市内でした。
購入したお店はドイツ各地で展開しているシュレッカーというチェーンのスーパーマーケット(PfalzのBad Duerkheimにもありました)でMoselのワイン地帯の中心部であるTrierから鉄道で45分くらいでアクセス出来るという事もありお店の中の表示や店員さんの会話は大部分ドイツ語でした。
この商品ですが実際に飲んでみると脂っこいものを食べても爽やかに洗い流してくれる印象があり口の中を軽やかにしてくれました。
コメント (2)
クール・ジャズのスター・テナー奏者が絶頂期に残したライヴの傑作です。
2012-03-26 00:29:27
|
日記
先週23日の金曜日にこの「スタン・ゲッツ・アット・ストーリーヴィル」を購入しました。
この作品はクール・ジャズのスター・テナーサックス奏者のスタン・ゲッツの全盛期を記録したボストンの伝説的なジャズ・クラブ“ストーリーヴィル”におけるライヴ録音でまだビバップが全盛期だった1951年の10月という時点で(「Bird」ことチャーリー・パーカーの全盛期は過ぎていましたが)既にビル・エヴァンスなどよりも先にインタープレイの概念を取り入れていた事が窺える演奏内容になっています。
居酒屋などで気楽にビールか安い気軽なタイプのテーブルワインなどを飲みながら聴いてみたくなりました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
令和7年は4回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
これまでの出来事を語る表現です。
令和7年は2回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
令和7年は4回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
10回目の「soumya's kitchen」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
「東横イン 水戸駅南口」をチェックアウトしました。(茨城県水戸市)
10回目の「ガガキッチン」さん訪問でした。(茨城県東茨城郡大洗町)
令和7年初の「カーリーテーブル」さん訪問でした。(群馬県桐生市)
「ベトナムレストラン コン ボークイ」さん初訪問でした。(埼玉県さいたま市見沼区)
2025年1月の総集編です。
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2806)
旅行
(236)
ワイン
(648)
グルメ
(2305)
ドイツ語講座
(311)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
saarweine/
「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
中華人嫌い/
「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
Saar Weine/
「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
pfaelzerwein/
「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
saarweine/
8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
saarweine/
8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
fukushima/
8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
ばつぐん/
8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
Saar Weine/
2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
pfaelzerwein/
2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
カレンダー
2012年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について