今日は土曜日なのでまた少し久しぶりに太田の中心部へ行くことにしました。
ランチを此方の南インド料理の「イエロームング」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の日替りの「ギーライスランチ」(税込1500円)でした。
食べてみると今回のこのセットですがギーライスは意外にあっさりとして食べやすく、ムング豆のサラダは味わいがもやしのサラダに似ていてブレッドパコラはイスラエルのファラウェルにそっくりな味わいでした。
(ビールは各種用意があるとのことですが)ドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。
昨日の午前中はJR常磐線で水戸から勝田に移動しました。
そしてランチを(移転してからは初めてでしたが)此方のインド料理の「らんがる」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「らんがるBOX」(税込1100円)でカレーはプロンとパラクパニールにしました。
食べてみると今回のこのセットですがチキンティッカはスパイシーさとジューシーさが楽しめて、カレーは共に移転前の味わいに近いものでした。
因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。
今日の夕方は大洗から水戸へ戻り今夜宿泊するホテルにチェックインしました。
そして夕食を(今年は2回目の訪問になりましたが)インド・ネパール料理の「ラム」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「ネパリーセット」(税込1100円)でした。
食べてみると今回のこのセットですがダルカレーは若干甘さがあり、マトンカレーはマトンらしい肉の旨さが程好く感じられて、軽いタイプのシラーの赤ワインと合わせてみたくなりました。
今日・明日と茨城県央エリアを旅行することにしました。
まず最初に水戸の中心部に行き今夜宿泊するホテルに着換えやドリンク類を預かって貰った後で大洗町に移動して昼食を此方の漁協直営店の「かあちゃんの店」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「2色丼定食」(税込1300円)でした。
食べてみると今回のこの2色丼ですが生と茹でたシラスの丼で薬味の山葵と生姜もきちんと擦られてあるもので(量は少なめではあるものの)好印象でした。
因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。