saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

20回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)

2023-07-11 07:47:47 | グルメ



先月27日の火曜のランチは此方のインド・ネパール・タイ料理の「カトマンズキッチン」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「NEPAL セット」(税込1100円)でカレーはマトンにしました。


食べてみると今回のこのセットですがサブジ(お惣菜)がジャガイモとブロッコリーの炒めものでトマト風味で素直な美味しさが感じられて、軽いタイプのソーヴィニヨン・ブランの白ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インド料理レストラン デリーダバ」さん初訪問でした。(群馬県桐生市)

2023-07-10 05:14:20 | グルメ





先月25日の日曜はヨーロッパ旅行の準備の為桐生市へ行くことにしました。


買物をした後でランチを此方のインド料理の「デリーダバ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「DHABA CHICKEN DUM BIRYANI」(税込1080円)でした。


食べてみると今回のこのチキンビリヤニですがまるでチュニジア料理でよく使われるクスクスのような食感と味わいであっさりした印象でした。


因みにランチのドリンクメニューにワインの記載はありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年は24回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)

2023-07-09 09:01:20 | グルメ





先月26日の月曜の昼食は此方のパキスタン料理の「ニューペシャワール」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「チキンハリーム」(税込1000円)でした。


食べてみると今回のこのチキンハリームですがジューシーでスパイシーさは穏やかでありながらも適切で、軽いタイプの辛口のロゼワインと合わせみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツのフランクフルト空港から台湾の桃園空港へ移動しました。

2023-07-08 09:29:00 | 旅行





昨日はフランクフルト空港近くのヒルトンホテルを朝8時過ぎ位に出発してフランクフルト空港に移動しました。


そして約12時間半強位で台湾の桃園空港へ戻りました。


また成田空港へ着くまで残り少ない行程をこなしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bad DuerheimからFrankfurt am Mainのホテルに移動しました。

2023-07-07 14:50:42 | 旅行





昨日はBad Duerheimのメルキュールホテルにpfaelzerwein様に迎えに来て頂いて買物に同行させて頂きフォルストのシュピンドラーで再び昼食を頂きました。


そのあとバッサーマン・ヨルダンで試飲と購入をしました。


Deidesheimの駅まで送って頂いてノイシュタット中央駅とマンハイム中央駅で乗り換えしてフランクフルト空港近くのホテルにチェックインしました。

これから飛行機に搭乗します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする