熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

シーサーブログから引越したばかりでいいね、応援などをいただいてもリアクションが出来ませんので、悪しからずご了承願います。

アウトソーシング

2008-02-07 05:14:00 | 日記
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べると
<アウトソーシング (outsourcing) とは、外注(がいちゅう)、外製(がいせい)ともいい、企業や行政の業務のうち専門的なものについて、それをより得意とする外部の企業等に委託すること。対義語は「内製」。国立国語研究所の「「外来語」言い換え提案」では「外部委託」と言い換えるように提案されている。>とあります。
 暫らく前にNHKで通販会社の総務部門を中国に外部委託するというショッキングな番組を放送していました。その部門に働いていた皆さんは管理部門までがアウトソーシングの対象になるなどとは思ってもいなかったようです。誰か言いましたが「上り坂・下り坂・まさか」のまさかが起きたという感じでした。
 私事ですが、デルのPCを購入しようとオフィシャルサイトで調べた川崎の電話番号に電話しました。電話に出た担当者は「リコー」さんと名乗ったと思います。ひととおりの説明をお聞きして流暢な日本語だけどアクセントが微妙に違うことに気付きましたので、この電話は中国の大連に転送されているのですかと聞いてみました。答えは「おっしゃるとおり」とのことでした。
 その後、何回か電話とメールでやりとりをしてPCは無事先月末納期どおりに到着しました。こういう例は成功している例だと思いますが、餃子事件や年金記録の転記作業ミス事件の報道をみると、外部委託にはそれなりのリスクが伴うことを覚悟してフォローする体制をキッチリするべきだと思います。
 このことが食料自給率の改善になったり非正規雇用の改善になれば良いと思いますが・・・
記事だけでは殺風景なので、アウトソーシングではありませんが、私の師匠が撮った川本の白鳥を貼り付けておきます。
画像