熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

シーサーブログから引越したばかりでいいね、応援などをいただいてもリアクションが出来ませんので、悪しからずご了承願います。

VAIOリカバリ後編

2008-02-11 06:23:00 | 日記
画像

 2月4日の記事に「ユーザープロファイルが読み込めません」というエラーでWindowsにログオン出来ないトラブルが発生したことをお知らせしました。何日かほおっておけば復旧するかとも思っていましたが駄目でした。ゲストで入ればログオン出来るのですが無線LANが使えません。雪の連休ということもあり思い切ってリカバリにトライしてみました。二度と目にしたくない画像ですが今後の参考にレポしておきます。
 まず電源を入れてVAIOのマークが出た直後からF10キーを連打します。すると上記の画面に遷移します。リカバリウィザードからデータレスキューツールを使って外付けのハードディスクにデータのバックアップを行います。(データのバックアップをしていなかった場合)地デジ録画用に買った500GBの外付けHDDがこんなに早く役立つとは思っていませんでした。Cドライブの約33ギガのバックアップをとるのに2時間かかりました。次にハードディスクとハードウェアの診断これも30分程度かかりましたが正常でした。いよいよここからリカバリです。
こんな画面に遷移します。
画像

システムリカバリ→Windowsセットアップ→アプリケーションリカバリと進んでやっと下記の画面でリカバリ完了です。
画像

 その後全部のデータが初期化されてしまったのでお気に入りを取り込んだり、TVの設定をしたりとすべてが終ったのは17時頃になりました。こんな経験は二度とゴメンなので、ユーザープロファイルのコピー方法を調べて分かったらまたUPします。
 万一のために外付けハードディスクのPRをしておきます。
アイ・オー・データ機器 1000BASE/T対応 ネットワークハードディスク 320GB HDL-GS320
I-O DATA 1000BASE/T対応 ネットワークハードディスク 320GB HDL-GS320