さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

2014-10-03 09:25:01 | 
ちょっと畑の様子を見てきた。

芭蕉菜、葉物は順調に育っています。
また間引きが必要ね。


最後の枝豆も収穫時を迎えました。

虫食いキャベツも何とか葉を蒔いてきています。


アハハハ~~~ねぎは雑草と共存ですよ。
でもそろそろ土を寄せてあげなくては長ネギにはなりません。
草取り頑張らねばーー。

食用菊、花が付きすぎで頭が重くて倒れています。

バジルの白い花が可愛いです。

畑の横にはコスモス、今が盛りと咲いていますよ(*^_^*)


昨日のお昼
茄子にピーマン、トマトを入れて簡単パスタです。


昨日の夕方から雨で一晩降っていましたが朝には雨も上がりました。
また台風が来ているようでこれからお天気が心配ですね。

明日はいよいよ29回 国民文化祭の開会式です。
秋田では初めて行われる国民文化祭どんなだろうと楽しみですよ。
今日、皇太子様が開会式前に横手を訪問されるとのことです。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする