おはよう~~~
10月になってしまいましたね。
今年も残すところ3ヶ月って
まあ~どうしましょう(苦笑
今日はにわか雨、最高気温22度。最低気温16度の予報です。
昨夜は結構雨が降りましたか今朝になって雨は弱くなっています。
気温は日中も上がらないようです。
これからどんどん寒くなっていくんだろうね(はあ~寒いの嫌だなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/81d34ebf4263e07b35d4332e3ef3dfcb.jpg)
昨日の夕方の空です。
天使の梯子、雲の隙間から日が漏れてとっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/c8335121e88be773d52778f1783276c6.jpg)
ヤナギバヒマワリ、(ゴールデンピラミッド)が咲き始めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/ce4e64439479a1ac50b44bbacac3bd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/a8e69f72453ad4c5feb748ed28d0b825.jpg)
この子が一番花ね~♪
秋になって咲くビタミンカラーの花ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/fc8de6cc320f5f5cbf417ba46a4c132c.jpg)
クジャクアスターも花盛り
今年は雨が不足だったのかあちこち枯れてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/cb85c07583df85486743973a3981352f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/d307a4bc816f56012b602f42935f420f.jpg)
何となく素朴な感じの花で好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/e06b2ed9b564e7c1869e9de68ce50f0c.jpg)
ウドの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/57ea9d8a9f1412d81c1e41ad8534bc0e.jpg)
あの春に食べる山ウドの花ですよ。
ウドは結構大きく育ちます。
・・・でウドの大木とは
大きく成長したウドは茎が太くなりますが、軟らかすぎて木材には適さず、かといって食用にもなりません。
このことから転じて、「図体ばかりでかくて役に立たないもの」のたとえを、「ウドの大木」ですって。
大きな私はこの大きく育ったウドを見るとちょっと切ない気持ちになります(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/29ee92f77df7e67f0989c147b1995ff4.jpg)
会社の前の花壇のホウキ草。
大き育ちすぎです(苦笑
手前のほうは一度切り戻しをしたら横に広がっておデブになってしまいました(苦笑
後ろの看板が隠れて見えなくなってしまいクレームが付いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/bdb5cb753b969b5f377b9063da552c1f.jpg)
少し色づき始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/45e94f9dd1313f3781b7a83b08b03131.jpg)
マリーゴールド
春に頂いた苗を植えました。この花はずっと咲き続けていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/a209ef75e5e4bcbbcb82f89ee861807d.jpg)
ホウキ草とマリーゴールドにエノコログサを小さな入れ物に飾って見ましたよ。
何となく秋らしくいいなと自己満足(苦笑
お店の素敵な花もいいけれど身近にある花もなかなかいいものです。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](https://b.blogmura.com/original/124885)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
10月になってしまいましたね。
今年も残すところ3ヶ月って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今日はにわか雨、最高気温22度。最低気温16度の予報です。
昨夜は結構雨が降りましたか今朝になって雨は弱くなっています。
気温は日中も上がらないようです。
これからどんどん寒くなっていくんだろうね(はあ~寒いの嫌だなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/81d34ebf4263e07b35d4332e3ef3dfcb.jpg)
昨日の夕方の空です。
天使の梯子、雲の隙間から日が漏れてとっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/c8335121e88be773d52778f1783276c6.jpg)
ヤナギバヒマワリ、(ゴールデンピラミッド)が咲き始めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/ce4e64439479a1ac50b44bbacac3bd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/a8e69f72453ad4c5feb748ed28d0b825.jpg)
この子が一番花ね~♪
秋になって咲くビタミンカラーの花ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/fc8de6cc320f5f5cbf417ba46a4c132c.jpg)
クジャクアスターも花盛り
今年は雨が不足だったのかあちこち枯れてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/cb85c07583df85486743973a3981352f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/d307a4bc816f56012b602f42935f420f.jpg)
何となく素朴な感じの花で好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/e06b2ed9b564e7c1869e9de68ce50f0c.jpg)
ウドの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/57ea9d8a9f1412d81c1e41ad8534bc0e.jpg)
あの春に食べる山ウドの花ですよ。
ウドは結構大きく育ちます。
・・・でウドの大木とは
大きく成長したウドは茎が太くなりますが、軟らかすぎて木材には適さず、かといって食用にもなりません。
このことから転じて、「図体ばかりでかくて役に立たないもの」のたとえを、「ウドの大木」ですって。
大きな私はこの大きく育ったウドを見るとちょっと切ない気持ちになります(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/29ee92f77df7e67f0989c147b1995ff4.jpg)
会社の前の花壇のホウキ草。
大き育ちすぎです(苦笑
手前のほうは一度切り戻しをしたら横に広がっておデブになってしまいました(苦笑
後ろの看板が隠れて見えなくなってしまいクレームが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/bdb5cb753b969b5f377b9063da552c1f.jpg)
少し色づき始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/45e94f9dd1313f3781b7a83b08b03131.jpg)
マリーゴールド
春に頂いた苗を植えました。この花はずっと咲き続けていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/a209ef75e5e4bcbbcb82f89ee861807d.jpg)
ホウキ草とマリーゴールドにエノコログサを小さな入れ物に飾って見ましたよ。
何となく秋らしくいいなと自己満足(苦笑
お店の素敵な花もいいけれど身近にある花もなかなかいいものです。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)