さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

落穂拾いのハクチョウ

2021-10-18 10:58:00 | 日記
おはよう~~~
今日は久し振りにはれる予報ですよ。明日からはまたお天気が崩れそう。
最高気温13度、最低気温6度の予報でした。
いやあ~~~一気に寒くなりましたね
いつもでしたら休みにはキノコ狩りに行くところですが休みのたびにお天気が悪くて行けていません。
週間予報では今度のお休みはお日様マークが出ていましたが先のことですのであてにはなりませんけどね。

今朝は田んぼにいた白鳥を見ることができましたよ。
こちらに飛来してくるのはオオハクチョウです。
近くで見るととても大きく迫力がありますよ(´∀`*)ウフフ



灰色のハクチョウは幼鳥です。よく渡ってきましたね。
一緒にいるのは親でしょうか?
ハクチョウは家族て行動するみたいですね。

親より一回り小さく幼い顔が可愛いですね。

頑張っていっぱい食べてね。








田んぼにいるハクチョウは残念ながら優雅って感じではないですね(笑
大きくてたくましい感じよ。
そして歩く姿がよちよち歩きで可愛らしく見えます。
















これからは朝に夕に川から田んぼへ田んぼから川へと移動しますよ。
田んぼに雪が積もり真っ白になるまでハクチョウがいるのがいつもの風景になります。
また白鳥を見かけましたら写真を撮りたいと思います。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする