さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

すずめの集会?とカマキリ

2021-10-22 10:04:12 | 日記
おはよう~~~
今日は久し振りの晴れになりそうです。
最高気温14度。最低気温5度の予報ですよ。

朝は靄であたりが真っ白でした。
お日様がまん丸お月さまのように見えていました。

すずめがおしくらまんじゅうでもしてるようにずらりと屋根に止まっています。
すずめの集会?なんだか珍しいですね。

寒くなってくるとすずめは集団になると聞きますが
それにしてもこんなふうにたくさん並んで集まるのは見たことないですよ(苦笑
おもしろいですね。

ススキのところにもたくさんの雀

ススキに止まることができるって雀は軽いのね。
じっとみていると一羽止まって居る薄にまた別の雀が止まるとススキが倒れてしまうの。
やっぱり一本に一羽が限界のようです(笑
おもしろくて飽きることなく見ていられますね(苦笑

しばらく様子を見ていましたらこちらに気が付いてばあ~っと飛んで行っちゃいました。
なんって暇なおばさんかしらねえ~~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


先日事務所の窓を見ましたらカマキリを発見。
カマキリ意外と好きなのよ(´▽`*)



よくガラスにいられるものですね。

こちらを向いてくれましたよ!(^^)!

このカマキリがいたすぐ下には卵が生みつけられていました。
上の子が産んだのかな?
さてさてカマキリの卵を見つけるとつい今年の積雪の占いを。。。
う~~~ん40センチくらいの所にあるかな?
まだこれっきりしか見ていないので何とも言えませんがそんなに高いところでないのは確かですね(苦笑
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする