さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ヤナギバヒマワリ満開です。

2021-10-13 11:16:53 | ペット
おはよう~~~
今日は曇り最高気温19度、最低気温12度の予報ですよ。
最高気温が20度を下回ると本当に寒く感じますね。
昨日今季初めて飛んでいるハクチョウを確認しましたが今朝はまたたくさんのハクチョウがやってきました。
これからは朝夕に空を飛ぶハクチョウがいつもの風景になってくると思います。
また慌てて写真を撮ったのでぼやけた写真ばかりだけれど張り付けましょう(笑
やっぱり動くもの相手だと難しいですね(動かなくてもへたくそですけど








どんよりと曇った空ではちょっとハクチョウも映えませんね
まだ空高く飛んでいるハクチョウしかいませんがもうすぐ羽音が聞こえるほど近くを飛ぶかと思いますよ。
ハクチョウを見て寒くなるなあと力が入りますがこうして毎日見られる楽しみがあります。
ふふふ~~~これから白鳥がたくさん登場するブログになりそうです(笑

そうそう~今日のタイトルはヤナギバヒマワリでした(´∀`*)ウフフ

満開になりましたよ。
以前はもっと勢いよくたくさん咲いていましたのに手入れ不足でこれだけになっています。

花が少なくなっている時期に目が覚めるような元気な花はいいですね。


ヤナギバヒマワリはゴールデンピラミッドとも言いますよ。
キク科ヒマワリ属の多年草で中央アメリカに自生する常緑性多年草なんですって









宿根草で毎年出てくれるのはありがたいですね。
日当たりを好むらしいのでもう少し日の当たるところに移動したほうがいいかな。
なんって毎年この時期になると思うのですが。。。(苦笑
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする