ライトフロウズノウト 新しい1ページにようこそ♪
五月新元号最初の月でした。
六月はどんなひと月になるでしょう。
季節は北摂あたりも初夏の気候
少し雨の日が増えるようで梅雨の入り口の
気配ありますが・・・
晴れた日は爽やかに
雨の日はしっとりと
公園など樹木の多いところは
緑のグラデーションが優しく
目に染みる
千の花咲く春も好きですが
今の季節も毎年本当に好きで、五月晴れの
青空の高くに薄く掃かれた雲や
やわらかな夕景の諧調など見ると
それだけで幸せだったり
します 本当に日本て良い国 と何度でも思う
五月今日でお終いですが
ひとつ好きな音楽のリンクを貼ります♪
http://worldfolksong.com/classical/schumann/beautiful-may.html
普段聴く音楽はピアノ曲がほとんどで
声楽を自分で聴くようになったのはここ2~3年です
それより前からこの曲を知っていたのは
確か高校の音楽の時間に聴いたか歌ったか
したからと記憶します。ただ、今検索すると
覚えているのと歌詞が少し違う?
♪ 私の恋も緑に萌える ♪ という歌詞を
覚えているけれど
同じ歌詞のは出てきません…けど
授業中 やはり歌ったと思う 音楽の
教科書にあった?かな?音楽は
白髪で温厚な紳士な先生でした
四月から五月
blogでは何となく無口になってしまい
更新少なかったですが
書きたいことは色々あったりします
令和改元ほか色々な情報に少し
圧倒された感もあります
もともと遅筆な上に色々思いがたまると
かえって黙ってしまうという北陸の血があり
あと単純に夜眠くなるのが早い@@
年でしょうか^^;(わー困る)
これでblog五年とちょっとかな・
書き貯めたものを御読みいただいたかして
BLOG更新無い時もご訪問いただいており毎回感謝、
本当に、心からありがとう
五月滑り込み的に 十二か月の月の詩をアップします
もしよければお付き合いくださいませ
【 五月の光の詩 : 煌めくかけら 】
笑いさざめく
五月の日差しは
透けて重なる若葉
揺らして
そこにかしこに
降り注いでいる
数字で計れず
文字でも書けない
それぞれ違う
命のかたち
その声の色も
世界にひとつ
心の芯の
真(まこと)の望みの
纏う衣を彩り
染める
空から降りた
小さく輝く
光をかけらを
見つけたひとの
周りの空気は
瞬時に掃かれて
それまで見ていた
世界が変わる
新しい目を
授かっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/fc1e02285a36f3c91eb7ceee0c658b05.jpg)