教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

突然変異?

2009年08月17日 | その他
桔梗は秋の花というイメージがありますが
6月頃から咲きはじめ、切り戻せばあとから
あとから蕾が出てくる丈夫で花期の長い花です。

色の乏しい夏の庭のなかで星のように輝いています
着物の似合う女性を思わせる凛とした立ち姿
絵にもよく描かれていますね

昔から庭にある植えっぱなしの花ですが

二重になったこの形を見たのは初めて!突然変異でしょうか。
お仏壇に供えて報告しました。

このしげみは子カマキリに人気があります。

見かけるたびに大きくなって

負けん気も強くたくましくなってきました。

「近づくな!」 子供だって威嚇してきます

まだ飛べませんが

晩秋にはこんな大人になれるかな?

たくさん食べて、桔梗の草むらをパトロールしてね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする