教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ジンガサハムシ

2011年07月29日 | 生き物

蒸し暑い日が続いていますね。



朝散歩で出会ったアオサギ。
高いところに立っていたのでよく見えませんでしたが
巣の上にいるように見えます。



昔より少なくなったヒルガオ。
この頃は見かけるたびに葉を調べています。
そのわけは・・

このジンガサハムシに会うためです♪
このジンガサハムシは2週間ほど前に
上郷森の家の本館近くで見かけたもの。

直径8mmぐらい、
透明な部分と金色に輝く部分がある
魅惑的なきらきらハムシ。
TBSの「飛び出せ!科学くん」の中で
見て以来、あこがれていたのです。

ヒルガオの葉裏に普通にいる虫だと知って
嬉しくなったのですが、この日会えたのは蝶のみ。
モンキチョウのようです。

いつもならザリガニ捕りの子供たちで
にぎわっているハーブ園の小さな池は
水草で黄緑色に濁り

いたのはオオシオカラトンボと
このベニシジミだけ。



スイートバジルの上にセミの抜け殻が。

そういえばこの夏
アブラゼミの声をあまり聞いていません。
昨年は猛暑で蝉もたくさんいたように思いますが・・
雨続きで真夏を感じる音が聞きたくなってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする