教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

夕暮れのハーブ園

2011年08月16日 | 散歩

久しぶりに小さなハーブ園に行きました。

いつも午前中に行こうと思うのですが
蒸し暑いなか散歩するのが億劫になってしまいました。

でもさっさと歩けば風が心地いい♪



今年は数が少ないと気になっていた
アブラゼミたちは大合唱。
出だしが遅かっただけでしょうか。



小さな池では子供たちが
見つけた~!と大はしゃぎ

視線の先には

巨大おたまじゃくしと普通サイズのおたまじゃくしに

アメリカザリガニ
見るたびに釣られているのに数が減らないのは
よほど繁殖力が強いのでしょう。

サルビア ガラニチカにクマバチ
昨年はこの花に見飽きるほどいたホウジャク類が
この夏まったく見当たらないのは不思議なことです。



ここでよく出会うクロバネツリアブ

蚊に刺されるのは嫌だけれど
緑の中を歩けばやっぱり楽しい♪
ぼんやり頭がスッキリします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする