このごろよく公園などで見かける実があります。
実はプチトマトのようだけれど
いたるところに鋭いトゲがついています。
花はナスのようなジャガイモのような形
葉はこんな形です。
このあやしい植物はナス科の“ワルナスビ”。
全草有毒、たくさんのトゲがあり、抜いても
土中に残ったちぎれた根からまた再生!
一度生えてしまうと根絶が難しい厄介者だそうです。
これは昨年育てたプチトマト。
青い実がワルナスビの実に似ていますね。
これも似ていますが
おそらく観賞用のナス
色づくとこんなに華やかになります。
秋に花材として花屋さんで売られていますね。
我が家のプランターのナスたちはまだ生り続けて
いるのですが生り始めの頃より硬いのですよね・・・
水と栄養がたりないのでしょうか?
調べるとナス科植物はたくさんあるものですね。
今年はいただいたフォックスフェイス(ナス科)の種を
初夏に蒔いたのですが失敗してしまいました。
蒔いた時期が遅すぎたようです・・・。次は懲りずに
お盆時に買ってとってあるホオズキ(ナス科)の種を
蒔こうと思っているのですがうまくいくでしょうか?
芽が出たらご報告いたします☆
実はプチトマトのようだけれど
いたるところに鋭いトゲがついています。
花はナスのようなジャガイモのような形
葉はこんな形です。
このあやしい植物はナス科の“ワルナスビ”。
全草有毒、たくさんのトゲがあり、抜いても
土中に残ったちぎれた根からまた再生!
一度生えてしまうと根絶が難しい厄介者だそうです。
これは昨年育てたプチトマト。
青い実がワルナスビの実に似ていますね。
これも似ていますが
おそらく観賞用のナス
色づくとこんなに華やかになります。
秋に花材として花屋さんで売られていますね。
我が家のプランターのナスたちはまだ生り続けて
いるのですが生り始めの頃より硬いのですよね・・・
水と栄養がたりないのでしょうか?
調べるとナス科植物はたくさんあるものですね。
今年はいただいたフォックスフェイス(ナス科)の種を
初夏に蒔いたのですが失敗してしまいました。
蒔いた時期が遅すぎたようです・・・。次は懲りずに
お盆時に買ってとってあるホオズキ(ナス科)の種を
蒔こうと思っているのですがうまくいくでしょうか?
芽が出たらご報告いたします☆