教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Aさんの新作日本画(073)

2024年01月18日 | 教室風景

Aさんは北の大地の清らかな流れを描かれました。


「神々の住む所」 日本画 P10

古来よりアイヌの聖地とされてきたカムイコタン。露出した
変成岩と夕張川の激流を緻密に描き込みシマフクロウも加え
この場で感じた崇高さを表しました。力感あふれる作品です。

近づいてみました。


太古のダイナミックな地球の営みに思いを馳せながら、岩の
削れ具合、水の動きや透明感までよく観察し見事に表しました。
臨場感溢れる魅力ある表現は確かな技術と観察眼の賜物です。

今までも粘り強く作業を積み上げ数多く描いてきたAさんの
過去の作品はHP「上郷森の家絵画教室及川みほクラス」内の
作品集の中のAさんのページに制作順に掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月二回目の教室 ウソのささ... | トップ | 1月三回目の教室 2種のフユ... »
最新の画像もっと見る

教室風景」カテゴリの最新記事