Iさんは雨の似合う梅雨時の花を描かれました。
「いわたばこ」 日本画 21x11cm
銘木店で出会ったケヤキの板。地色と年輪の美しさを活かすよう構成を
練りました。金箔と親和箔を効果的に用い、暗い岩壁で存在感を放つ
イワタバコの瑞々しさときらめきを涼やかな彩りで表現されました。
近づいてみました。
花が映える葉と茎のデザインを時間をかけて考え、見ごたえある木目に
負けないよう岩絵の具を盛り上げてから箔を押しパール絵具で整えました。
直感に従い敏速に決断し描き進めた作品は力強く生き生きとしています。
多くの作品に箔を用い様々な技法に挑戦し続けているIさんの
過去の作品はHP「上郷森の家絵画教室及川みほクラス」内の
作品集のなかのIさんのページに掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。
最新の画像[もっと見る]
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 2週間前