ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

華火 ラスト

2018-08-11 16:47:57 | Weblog

花火の撮影は難しい。
「アーでもない、コーでもない。」
迷っている間に1時間が過ぎ、「今年も満足な花火撮影は無理だった。」

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華火 | トップ |  ”箱根ゆり” »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (つれづれに)
2018-08-11 18:09:34
素晴らしい写真が撮れたですね!!
さすが~~(^_-)-☆
花火撮影お任せですね!!
返信する
Unknown (みつ)
2018-08-12 08:37:24
happyさん お早うございます
綺麗〜〜〜☆
美しい花火の描写に 魅入っております♪
華やかな光の祭典… 私は見つめるばかりで 写真に収める挑戦をしたことがないのです
happyさんの素晴らしい花火撮影に大感動です!
ドーン という音が お写真から響いて来るような迫力を感じました
素敵な花火を拝見させて頂き ありがとうございました\(^o^)/
返信する
“つれづれさん”へ (花火大会)
2018-08-12 17:31:07
コメントありがとうございます。

いえいえ、素晴らしいなんてとんでもありませんよ。
賑やかすぎて・・・・・・。
やっぱ、一眼レフ撮影が好きかな?
返信する
“みつさん”へ (花火大会)
2018-08-12 17:36:16
コメントありがとうございます。

昨年は28mレンズでした。近くからの撮影でしたので
失敗でした。
今年はミラーレスに挑戦でした、何が何だか解らず
1時間が過ぎ パソコン開いたらグチャグチャ写真でした。

花火は難しい。
返信する
素晴らしいです (みちくさ)
2018-08-12 17:58:05
さすがですね  素晴らしい花火写真ですね
ミラーレスもうばっちりですね
今度教えて下さい  お願いします
返信する
素晴らしいです (さくらば~ば)
2018-08-15 10:02:33
凄く良く撮れて素晴らしいと思います。
時間で言えば数秒程ですが、はかなさが何とも
いえないですね。
夏の風物詩として花火は消えて欲しくありませんが、
こちらではだんだん花火大会も無くなっていくようです。
返信する
“みちくささん”へ (花火大会)
2018-08-17 08:59:45
コメントありがとうございます。今朝は涼しいね。

花火の写真は難しい。思うように花火の位置感覚が
出来ず一時間があっと言う間に終わってしまいました。

日頃ミラーレスは使用ないので イザと言う時に
あわてます。
返信する
“さくらば~ばさん”へ (花火大会)
2018-08-17 09:05:42
コメントありがとうございます。

やっと、お盆行事から解放されパソコンを開きました。
今日は暑さからも解放されホッと一息です。
午後からは再び「夏」に戻りそうです。

京都は以前のような花火大会は催されてないのですか?
寂しいですよね。汗をかきながの歓声は「華火」
だと思うのですがね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事