ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

雪の日の出来事 3

2008-01-19 07:17:34 | 勤務医時代
 岩手での勤務医時代をつぶやく

 理論も必要だが、なにより手先の動きが大事な歯科医師というこの職業。
(もちろんどちらも大事ですよ)大学では多くの患者さんに触れ合う機会が少ない
かな、と思い、大学の部活の先輩の勧めと、「多くの患者さんに接したい」その思
いがあり開業医へ勤務することに。大変な日々でしたけど、歯科医師として、そし
て、社会人として大切なことを学んだ勤務医時代をつぶやきます。


 雪の日の出来事 1 

 雪の日の出来事 2 



  待つこと30分・・・ ようやくJAFの登場です。



 今まで、他の車がJAFを呼んでいるところは見たことがあるけれど、
まさか自分が呼ぶことになるとは・・・

 
 早速JAFの方が、車をチェックすると、この状態で考えられるのは、バッテ
リー切れだろうということでした。



 初レッカーです。 



 これも、他の車がレッカー車で移動しているところを見たことはあるけれど、
まさか自分が運ばれることになるとは・・・


 
 レッカー車で自宅へ到着。 

 JAFのスタッフさんが「バッテリーはメーカーさんで交換してもらってください。」
ということで翌日バッテリー交換でメーカーさんに来てもらうことに。

 

JAFさんありがとう みなさんは会員に入ってる?
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 雪の日の出来事 4へ続く

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする