いやぁー良かったですよ
初めて見たんですが、肩の力を抜いたライブで、
なんかエエ感じで年齢を重ねていて、こんなこと言ったらファンに叱られそうやけど、おとなりのちょっと素敵なおじさんみたいな
去年、子供のときからからの大ファンだった加山雄三を見に行ったときは、正直言って興奮したものの、何ていうか、
同窓会で昔好きだった人に会ってガッカリしたみたいなそんな感じでした
モチロン大ファンには変わりないんですが(^^♪
チューリップのことも財津さん自身のことも今まであまり知らなくて、息子に教えてもらった程度だったんですが、
スクリーンに
近鉄電車で松原駅まで来て、文化会館の階段のところで公園で遊んでいる子どもたちを見ながらお弁当を食べてるシーンなんかが映し出されて
とっても親しみをおぼえ、あぁええ人やん、なんて単純に思って
コンサートの前半はおしゃべりと歌で淡々と進んでいくんですが
愛犬「クマ」の曲(ただし、題名は「ドンパ」)から、しっとりとつながっていく青春時代の曲を聞いているうちに
わたしも、タマのことや、自分の青春時代なんかもリンクしていって
とってもnostalgicな気持ちになって、・・・
涙が流れているんです
後半はバンドも加わって盛り上がり最高潮
ひさしぶりにわたしも楽しめましたヽ(^o^)丿
それと、9月にはまた「JAYWALK」もやってきます!!