シネコンに行くと、“THIS IS IT”も見たくなってくる
でも、・・・
MY SISTER'S KEEPER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/2ab3941b54339e459ab08e82e40c66fb.jpg)
これって誰が主役なん?
キャメロン・ディアスかしら、
妹アナ(アビゲイル・ブレスリン)のドラマ?、って先入観があって
でも、この家族が主役なんや!
母サラの、ケイトを救いたい想いでまとまっていた家族が
ケイト自身が、生きかたを主張しようとして崩れていく
妹アナは、白血病の姉のドナーとして、計画的にこの世に生まれ
そしてすぐに臍帯血を提供したり、
髄液なんかも、
11歳の彼女は、ドナーもリスクを伴う腎臓を提供することを拒むため
両親を訴える
![](http://img.movies.yahoo.co.jp/pict/uploader/b1/82/334300view007.jpg)
可愛そうな子として自分を見ていたケイトが
同病のテイラー(トーマス・デッカー)と恋人同士になり
人生が輝いてきて
でも、突然連絡が途絶えた彼は亡くなってしまって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
海辺のシーンは家族がまたひとつになる感じでした
子どもを亡くすこと
それは耐えられない
でも、運命もある
自然の摂理に逆らって、無理に延命しても良いのだか、どうだか、??
親のエゴを強いていることになってると気づくのに
ずい分と遠回りな方法で
でも、こうするよりなかった、みたいな・・・
涙はちょいポロリでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
お兄ちゃんが出すぎず、でもとっても存在感があって
わたしは彼がトーマス・デッカーだったら好いかも、って見てたんやけど
あとで、恋人役で出てきたときは、ウンウン、って
ちなみに、
彼は
海外ドラマTV「サラ・コナー・クロニクルズ」で
ジョン・コナーを演じている
でも、・・・
MY SISTER'S KEEPER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/2ab3941b54339e459ab08e82e40c66fb.jpg)
これって誰が主役なん?
キャメロン・ディアスかしら、
妹アナ(アビゲイル・ブレスリン)のドラマ?、って先入観があって
でも、この家族が主役なんや!
母サラの、ケイトを救いたい想いでまとまっていた家族が
ケイト自身が、生きかたを主張しようとして崩れていく
妹アナは、白血病の姉のドナーとして、計画的にこの世に生まれ
そしてすぐに臍帯血を提供したり、
髄液なんかも、
11歳の彼女は、ドナーもリスクを伴う腎臓を提供することを拒むため
両親を訴える
![](http://img.movies.yahoo.co.jp/pict/uploader/b1/82/334300view007.jpg)
可愛そうな子として自分を見ていたケイトが
同病のテイラー(トーマス・デッカー)と恋人同士になり
人生が輝いてきて
でも、突然連絡が途絶えた彼は亡くなってしまって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
海辺のシーンは家族がまたひとつになる感じでした
子どもを亡くすこと
それは耐えられない
でも、運命もある
自然の摂理に逆らって、無理に延命しても良いのだか、どうだか、??
親のエゴを強いていることになってると気づくのに
ずい分と遠回りな方法で
でも、こうするよりなかった、みたいな・・・
涙はちょいポロリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
お兄ちゃんが出すぎず、でもとっても存在感があって
わたしは彼がトーマス・デッカーだったら好いかも、って見てたんやけど
あとで、恋人役で出てきたときは、ウンウン、って
ちなみに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
ジョン・コナーを演じている