天王寺阪堺線、住吉大社へ行く人の長蛇の列、
Q's MALLの方まで続いてた
さて、久々の映画館ワクワクしながら・・
MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST PROTOCOL 2011年
PROTOCOL:条約、規定

≪ストーリー≫
IMFのエージェントが殺され、核ミサイルのコードの入ったブリーフケースを奪われる
セルビア人殺害の罪でロシアの刑務所に入っていたイーサンの脱獄を手引きをするのは、
ベンジー(サイモン・ペッグ)とジェーン(ポーラ・パットン)

センス良く、スマートに脱出
そして、任務は
クレムリン宮殿に侵入するが、そこには狙ったものがなく
大爆発が起き、すんでのところで助かるイーサン
テロリストの汚名を着せられ、IMFからも除名されて
しかしそれは新たなミッションだった
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
アクション、アクション、・・・続くアクション
まず脱獄、クレムリン、ドバイの世界一のビル、

砂嵐の中での追跡、

そして、立体駐車場でのアクション
と、息も継がせぬ格闘が続く
ストーリーはシンプルで、
クレムリンの報復と称して、アメリカに核ミサイルをぶち込むという話ですが
インドの商売人は簡単にハマるんや等と思いながらも
やっぱり、面白い
スッキリ、やっぱり映画はこうでなくっちゃ!
「ハート・ロッカー」のジェレミー・レナーも今回はエエもんで
うがった見方のわたしは、きっと最後は黒幕やで、などと思いつつ見てましたが
サイモン・ペッグは「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン」のイメージそのままで、緊張の中に緩和させてくれる
それにしても、トム・クルーズ、ビルのシーンも、駐車場のシーンも自ら演ったって
スンゴイよ
命なんぼあっても・・って、感じです
役者の心意気には敬服つかまつりまするぅ
やっぱりこれは映画館でっしょ
Q's MALLの方まで続いてた
さて、久々の映画館ワクワクしながら・・
MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST PROTOCOL 2011年
PROTOCOL:条約、規定

≪ストーリー≫
IMFのエージェントが殺され、核ミサイルのコードの入ったブリーフケースを奪われる
セルビア人殺害の罪でロシアの刑務所に入っていたイーサンの脱獄を手引きをするのは、
ベンジー(サイモン・ペッグ)とジェーン(ポーラ・パットン)

センス良く、スマートに脱出
そして、任務は
クレムリン宮殿に侵入するが、そこには狙ったものがなく
大爆発が起き、すんでのところで助かるイーサン
テロリストの汚名を着せられ、IMFからも除名されて
しかしそれは新たなミッションだった
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
アクション、アクション、・・・続くアクション
まず脱獄、クレムリン、ドバイの世界一のビル、

砂嵐の中での追跡、

そして、立体駐車場でのアクション
と、息も継がせぬ格闘が続く
ストーリーはシンプルで、
クレムリンの報復と称して、アメリカに核ミサイルをぶち込むという話ですが
インドの商売人は簡単にハマるんや等と思いながらも
やっぱり、面白い
スッキリ、やっぱり映画はこうでなくっちゃ!
「ハート・ロッカー」のジェレミー・レナーも今回はエエもんで
うがった見方のわたしは、きっと最後は黒幕やで、などと思いつつ見てましたが

サイモン・ペッグは「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン」のイメージそのままで、緊張の中に緩和させてくれる

それにしても、トム・クルーズ、ビルのシーンも、駐車場のシーンも自ら演ったって
スンゴイよ

命なんぼあっても・・って、感じです
役者の心意気には敬服つかまつりまするぅ

やっぱりこれは映画館でっしょ
